今日は100均セリアネタ~♪
以前セリアで見つけたナチュラルリードフレグランス(インテリア芳香剤)。。。
全部買うかも~♪と申しておりましたが・・・
結局全種類買ってしまいました~(笑)
ちなみに前回書いた記事はこちら>>>100均セリアのお洒落なナチュラルリードフレグランス買いました♪
今回なぜタイトルを『リードディフューザー』にしたかと言うと・・・
こっちの響きがただ単に好きだったからです(* ̄Oノ ̄*)ヽ(´o`;
フレグランスって耳にするとそれだけで嫌~って思う人もおられるかと思いますが・・・
ディフューザーって響きやと『フレグランス苦手~(; -y-)ツ))』って方も・・
不思議と『大丈夫かも~♪』って思えません?
しかしまぁあれですね・・・
ディフューザーって口に出して言うと結構言いづらくて軽くイラっとするんですけど・・・(ー’`ー;)
私だけですかね?(笑)
。。。
そんなこんなで買って来ましたっ!
↑じゃじゃ~んっ♪(* ̄ー ̄)v
ほんまは全種類買う予定ではなく3種類購入予定でセリアに行ったんです。
ちょいと風水を取り入れようと思いまして・・
私の記憶が確かならば・・・
黄色を西側に置くと金運アップ!!
水周りにブルーを置くと健康面に良い?だったかしら???
そんなこんなで我が家はキッチンが西側にあるんでグレープフルーツ(黄色のラベル)をキッチンに。。。
洗面所にソープ(水色のラベル)を。。。
そしてラベンダー(紫のラベル)は子供部屋兼パソコン部屋兼私の寝室で。。。
↑こんな予定でセリアに行きましたら・・・
なぜだかローズ(ピンクのラベル)の陳列されているボトルが異常に減ってたんです・・。
(-“”-;)ムム・・・
これは・・・
ひょっとしたらひょっとして・・・
ローズいいんかも~(´0ノ`*)
という・・・
なんとも単純な動機で・・・
ついローズまで買ってしもた~(* ̄Oノ ̄*)←誰かしばいてっ!!!
ローズの置き場所は全く考えてなかったんで今から置き場所考えます(苦笑)
せっかく全種類揃えたんで香りのレポもお届けしましょうかねぇ♪
そう言えば・・・
香りがほのかに香るのがお好きな方はまんま(そのまま)使ってもいいんですけど・・・
もう少ししっかり香って欲しいなぁって方は・・・
スティック(リード)をひっくり返すと香りが強くなりますよぉ(´0ノ`*)
私は何度もひっくり返す作業しております♪
誰でもすぐに思いつきそうなちょっとした裏技でした~(笑)
そんなこんなで、本日は当ブログにお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆