本日はファミリーダイソーで見つけたまな板を紹介したいと思います(´0ノ`*)
今までは木製の小さなまな板を使ってたんですが・・・
今回買ってきたのは。。。
↑こちら~(* ̄Oノ ̄*)
プラスチック製・・・・・( ̄。 ̄ )
他にも白やピンク・グリーンなどあったと思います。
白と迷って結局選んだのはイエロー♪
我が家のキッチンカラー(オレンジ×黄色)にピッタリのカラーです( ̄m ̄* )
手に持ってみると。。。
↑こんなんで~す(* ̄Oノ ̄*)
サイズは小さいけどこれまで使ってたサイズとあまり変わらないんで不便は感じてません♪
他にも少し大きめのガラス製のまな板・木製の超デカデカバージョンのまな板もあるんで用途に応じて使い分けてます。
私の場合だと・・・
普段使いはこれでじゅうぶん( ̄一* ̄)b
このまな板買って良かったです♪
これまでのまな板は木製だったんで汚れ(雑菌)も凄く気になってました(苦笑)
木製のまな板に又戻るかもしれませんが・・・
今回は見た目ではなく汚れがあまり気にならない物&普段洗いやすい(乾燥含む)物にしてみました♪
このまな板・・・暑い時はうちわ代わりになりますよぉ~(´0ノ`*)ヽ(´o`;
それと持ち手部分に穴もついてるんで立てる以外に掛ける収納も可能!
カットした野菜やお味噌汁の具材も持ち手部分があるんでフライパンやお鍋に材料を運びやすくて思っていたよりも使い勝手が良かったです♪
これで105円はブラボーですっ!!!
私はメインで使ってますが、これはサブのまな板にもおススメかも~♪
おおっ!!!なんか良さそうやんっ♪って方は・・
早速ファミリーダイソー(ダイソー)にれっつらご~ご~です!-=≡ヘ(* – -)ノ
そんなこんなで、本日は当ブログにお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆