皆様ごきげんよう♪
本日は、最近セリアで買った物を紹介させてください(´0ノ`*)
この間の3連休・・・実は、100円ショップ巡りをしておりました(笑)
買ってきたモノは。。。
↑いつものふわふわタオル&いつものスライサー(* ̄Oノ ̄*)
既にブログでは紹介済みの・・・我が家の定番お気に入り100均アイテムです♪
ふわふわタオルのグリーンは、見つけたら即まとめ買い(布巾として活用)
スライサーは、色んなモノを使いましたが・・・ここ数年はずっと写真のスライサーに落ち着いてます。
とにかく剥き易いのでおススメ( ̄一* ̄)b
他買ったモノは。。。
↑こんなんで~す(* ̄Oノ ̄*)
ミルクフォーマー(ミルク泡だて器)とガラス製のミニミニ器と野菜室で使用するケースをお買い上げ~♪
セリアの商品名→「電動ミニクリーマー」
これは、カプチーノ用に買いました♪(結局、又以前使っていたモノになりました)
ダイソーに行くと…カラーバリエーションや種類も多く、スタンド付のモノが多いです!
収納ケースは。。。
↑With530?という商品
野菜室の細々したモノを収めるのに買いました。
ミニミニ器は。。。
↑ちょこっとした酢の物なんかを入れる用にお買い上げ~(* ̄Oノ ̄*)
写真の一品は、レモンなます(なますにレモン汁とレモンの皮を混ぜただけ~)
人参の量多いんちゃう?( →_→)という、ツッコミは無しでお願いします(笑)
このミニ器は、器というか・・・ガラス製のお猪口です(>▽<;; ヽ(´o`;
我が家には、この手の小さな食器がなかったんで、今回買ってみたんですが・・・
めちゃくちゃ使いやすく大活躍しております♪
夏場は素麺の薬味入れ、冬場は鍋料理の薬味入れにもイイかな~と思ってますっ!
色々使えそうなんで、もっと早く買っておけば良かったです・・。
もうワンサイズ上のミニ器も欲しくて、探してみたんですが…これやっ!と思う好みのモノが見つからず・・・
そちらはダイソーの方でゲット(笑)したんで、又後日紹介させてください(´0ノ`*)
食器が又少し増えたので、食器の見直しをして最終的にお気に入り&使いやすい食器だけになればええなぁと思います(まだまだ処分しようか迷っている食器が多数アリ・・・滝汗)
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!と思われた方は・・・
早速セリアにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
【本日のピックアップトラコミュ】
にほんブログ村 トラコミュ:100円ショップ L O V E
にほんブログ村 トラコミュ:100円shop*セリア(seria)
にほんブログ村 トラコミュ:♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
そんなこんなで本日も当ブログ(私)にお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆