皆様ごきげんよう♪
本日は、ファミリーダイソーで買ったホワイトミニクローバーボウル&その食器を使った昨夜の我が家の晩御飯の様子を紹介させてください(´0ノ`*)
買ってきたミニボウルは。。。
↑こちらで~す(* ̄Oノ ̄*)
四葉のクローバーの形をしていて、可愛らしい小皿です♪
別バージョンのお写真。。。
↑下に敷いてるマットを替えただけ~(* ̄Oノ ̄*)ヽ(´o`;
以前紹介した四葉のクローバーシリーズはこちらからどうぞ>>>『ファミリーダイソーのキッチン雑貨』&『甲状腺の検査報告』
↑この時のお皿と大きさを比較してみますと。。。
↑こんなんで~す(* ̄Oノ ̄*)
早速、昨夜の晩御飯の時に使ってみました♪
昨日紹介したセリアのガラス製のお猪口と、キューちゃんに化けた冷凍きゅうりも登場します(笑)
昨夜の晩御飯は。。。
↑こんなんでした~(* ̄Oノ ̄*)
今回買ったホワイトミニクローバーボウルには、里芋の煮物を入れてみました♪
セリアのお猪口には、自家製きゅうりのキューちゃん(笑)
説明要らずやと思いますが。。。
↑メニューは写真でご確認頂けると助かります(>▽<;;
【今回使用した他の食器】
☆【45%OFF】イッタラ iittala ティーマ Teema ブラック 北欧イッタラ iittala ティーマ Teema…
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
↑大皿はティーマの26センチプレートを使用
なんてことない料理も美味しそうに見せてくれるんで大助かりですっ!
↑テラコッタ(朱色)のプレートはこちら
↑玉子豆腐に使用したのは15センチボウル
Authentic Gallery arkさんで、ティーマがめちゃくちゃお安くなっててビックリですっ!
ちなみに、写真で使用しているオレンジのお味噌汁茶碗は、セリアのモノです(笑)
100均食器×北欧食器とのコラボ晩御飯でした(*≧m≦*)
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!ホワイトミニクローバ―ボウルええやないの~!!!
と思われた方は・・・早速ダイソーにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
【本日のピックアップトラコミュ】
にほんブログ村 トラコミュ:100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村 トラコミュ:北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
そんなこんなで本日も当ブログ(私)にお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆