皆様ごきげんよう♪
本日は、100均セリアで見つけて個人的にめっちゃ気に入ったシンプルな角型ストッカーの紹介と、その使い道の話しをさせてください(´0ノ`*)
今回セリアで見つけて気に入ったストッカーは。。。
↑こちらで~す(´0ノ`*)
見た目のデザインがシンプルで、めっちゃ気に入りました♪・:*:・ ( ̄* )
真上から見てみると。。。
↑こんな感じで~す♪
別のアングルだと。。。
↑こんな感じ~(´0ノ`*)
見た目シンプルで、スタッキング(積み重ねること)が、可能な所も気に入りました♪♪♪
この角型ストッカーの使い道はというと。。。
↑これまたお気に入りなセリアの収納ケース(mieux)に入れて、冷蔵庫で使います(笑)
我が家の冷蔵庫収納関連の記事は、下のリンクからご覧頂けると嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今まで使っていた容器は。。。
↑写真右側のムーミンシリーズ♪
親類の結婚式の引き出物で頂き、見た目も可愛くて気に入ってたんですが…中身が見えないのが、プチストレスでした(^▽^;)
私は、自慢する事ではありませんが・・・
物忘れがめちゃくちゃひどいので、アレ?ネギはどっちの容器に入れてたっけ???ヽ(~~~ )ノ
と、なる事もあったりしたのです(苦笑)
私が分からなくなるから、家族はもちろん更にややこしいハズ・・。
そんなこんなで・・・
最近。。。
↑ムーミンシリーズに娘が、ハマっているので・・・
こちらの容器は、蓋をはずして小物入れ等として娘が、活用したらええかなぁと・・。
お友達が遊びに来た時に、ちょっとしたおやつ入れとして活用するのもアリやなぁ~なんて思ってます♪
いつもなら新たに買ったら処分っ!の対象になるんですが・・・
ムーミンの容器は可愛いし、使っていて処分出来ない物なので、またまた身代わり(代替)のグッズ探しをします←最近、こればっかり言ってる気が・・・(・_・)ヾ(^o^;)
角型ストッカーの裏(底)の面の写真はというと。。。
↑こんな感じです・・。
( ‥) ン?分かりづらい???
もう一枚撮ってみたのが。。。
↑こちら~(笑)
どっちもどっちで、ごめんなさい(>▽<;;
底は蓋部分の丸い所が、カチッ!と収まる(はまる)ような丸いくぼみのあるデザインです。
くぼみがあるので、スタッキングだけでなく…取りやすい(持ちやすい)つくりになっている所にも惹かれました♪
デザインや機能性を考慮すると、これほんまに100均の商品でええのん?と・・・
私は、思いましたd( ̄  ̄)
それからそれから~♪
蓋の部分に。。。
↑この部分(なんて言う?)があるので、開けやすくてイイ感じです(適当な説明でごめんなさい・・苦笑)
収納場所によっては、この部分が邪魔になるかもしれませんが・・・我が家では全く問題なしですっ!
見た目のシンプルさや、白やクリアが好き~という方には、かなりおススメです( ̄一* ̄)b
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!角型ストッカー良さそうやないの~!!!と思われた方は・・・
早速セリアにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
【本日オススメのトラコミュ】
にほんブログ村 トラコミュ:100円shop*セリア(seria)
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆