皆様ごきげんよう♪
本日は、100円ショップダイソーネタで~す(笑)
今日は、ダイソーで見つけた北欧風のメラミンプレートの紹介をさせてください(´0ノ`*)
今日の記事は、前回購入した商品と一緒に購入したモノです。
◆前回の100均記事はこちら>>>『100均ダイソー!ゴムの木のコースター』&『楽天買いまわり』
整理(捨て作業)を意識するようになってから、随分多くの食器を処分してきました。。。
↑くたびれたモノ・使っていなかったモノ・頂き物で処分出来ずにただ所有していたモノ等々・・理由はさまざまです。
現在は、少しずつお気に入りの食器を買い足す(買い替え)状況を楽しんでます(*^m^*)
けど、ふと気が付けば・・・我が家から、メラミンプレートの類の食器が、ひとつもなくなっていた・・という事に気付きました(^▽^;)
処分したメラミンプレートは、キャラクターモノが多く・・ほとんどが何かの景品だったり、頂きモノ・・模様もハゲハゲ状態のモノ等、劣化もひどいモノがほとんどだったんで、処分しました。
が・・・メラミンプレートは、軽いし、めったな事では割れる心配もないし、薄いから場所も取らないし・・・洗いやすいし♪という事もあり、又買おう!って思ってました。
ただ・・なかなか気に入るデザイン(色や柄)のモノがなくて・・・
今回、ダイソーでタイミング良く?好みのデザインのプレートを見つけたので、迷わず購入に至りました♪
前振りが長くなってすみません(笑)
本題に戻りますっ!!!
今回、購入した北欧風のメラミンプレートは。。。
↑こちらの2枚~♪
私が、店頭で確認したカラーとデザインは、3パターンありました!
他、キッチン雑貨(ポットやカップなど・・)の柄入りのプレートで、カラーも↑私の購入してきたプレートよりも淡い?薄い感じの色合いのモノがありました♪
ひょっとしたら、3パターンだけでなく・・もっとあるのかもしれません・・。
出来れば、↑写真の赤のプレートの他のカラーがあればええなぁと思ってます(-m-)”
まず、1枚目は。。。
↑こんな感じのプレートです♪
このデザインは・・・
雰囲気(配色)が、マリメッコのラップリーサ風~(*≧m≦*)
(※↑各画像をクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
我が家にあるラップリーサと並べてみたのが。。。
↑こちら~(´0ノ`*)
白バージョンも可愛いですね♪
そして、2枚目は。。。
↑イッタラのオリゴ風~(>▽<;; ヽ(´o`;
手にした時は、ビックリしました(笑)
この手の柄をダイソーで見かけるのは、久しぶりのような気がします。
店頭からすぐに消えてしまう可能性も高いので、追加購入するなら早めにしておかねばっ!!!と思っています。
我が家にあるオリゴと並べてみたのが。。。
↑こちら~♪
とても馴染んでると思います(*^m^*)
北欧食器を楽しみたいけど、まだ子供も小さくて割ってしまいそうで・・と、お楽しみを先延ばしされてる方は、ダイソーさんのメラミンプレートはいかがでしょう?(笑)
◆↓北欧食器を使ったおうちごはん・おうちカフェの記事が集まるトラコミュなら。。。
そして、我が家の北欧風のコーヒーカップと並べてみたのが。。。
↑こちら~(笑)
このコーヒーカップは、7、8年くらい前?(記憶曖昧・・苦笑)に購入したダイソー商品(笑)
もう何年も経過しておりますが、今も凄く気に入ってます
このカップは、「これやっぱりイイ!」と、すぐに買いに走ったんですが、売り切れていて・・・
それっきり、このデザインには出会えず・・でした(笑)
今回、購入したプレートとの相性もバッチリですd( ̄  ̄)
食卓がパッ!と明るくなるカラフルなデザインの北欧風メラミンプレート。。。
↑個人的には、めっちゃオススメですっ!d( ̄  ̄)
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!メラミンプレートめっちゃええやないの~♪と思われた方は・・・
早速ダイソーにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
◆100円ショップの関連記事が集まるトラコミュまとめリンク
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆