皆様ごきげんよう♪
本日も100均ネタ・・・
その2♪なので・・・
前回の続きになるんですが、こちらの記事で最終回です(*≧m≦*) ヽ(´o`;
◆前回の記事はこちら >>> 【100均】今まで買って良かったモノ!その1♪
前回の記事には、たくさんのアクセス(ご訪問)と応援を頂き誠にありがとうございました
本日は、写真の枚数が昨日よりも多いので・・
携帯電話からアクセスされている方で・・途中から写真が見られへんという方は、お手数ですが見えない写真そのものをクリックすると拡大写真が表示されます
では最終回いきますっ!!!
これまで購入して良かったモノは。。。
↑コジオル風のケース(by:ダイソー)
↑こちらは、コジオル(笑)
ややこしくてすみません(>▽<;;
ペンスタンド 【KOZIOL/コジオル】オーガナイザー BOTTICHELLI(ボッティチェリ) XS【ホワイト…
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
↑こちらはコジオルとコジオル風~(笑)
どれが100均?
更にややこしくてすみません(>▽<;; ヽ(´o`;
使い道は色々なんですが。。。
グリーンの鉢カバーとして使ったり。。。
↑冷蔵庫の中の細々したモノやお菓子を入れたりして活躍中~♪
※冷蔵庫の最上段で使用中!
お次は。。。
↑スプレーボトル(by:ダイソー)
持ちやすい形状でモダンなカラーだから?安っぽく見えない所が気に入ってます♪
セスキスプレーとして活躍中~♪
お次は。。。
↑LEDキャンドルライト(by:ダイソー)
↑火の心配を気にせずに楽しめる所がd(⌒ー⌒) グッ!!
お次は。。。
↑お皿(by:ダイソー)
某雑貨屋さんでは、こちらと全く同じお皿にお店のロゴが刻印されていて・・
小サイズは3倍、大サイズは5倍位のお値段で販売されてました
お次は。。。
↑何年も愛用しているピーラー♪(by:セリア)
めちゃくちゃ剥きやすくて、100均以外のモノもいくつか試してみたものの・・
結局、これに戻ってしまいます(笑)
個人的には、かなりオススメですっ!( ̄一* ̄)b
お次は。。。
↑蓋の開閉がワンタッチで楽に出来る便利な保存容器(by:ダイソー)
こちらの商品は、ダイソー以外の100均でも見かけました♪
↑アーモンドを入れたり、珈琲豆を入れたり・・使い方は自由♪
お次は。。。
↑クイックプチケース3段(by:ダイソー)
umbraのピボトレイ風~♪
(※↑画像をクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
↑飴ちゃん(キャンディ)を入れたり使い方は色々♪
積み重ねず、個々に使う事も可能~♪
お次は。。。
↑簡単密封シーラー(by:セリア)
100円ショップで購入出来てビックリ~!
コツを掴むのに、少し時間がかかる人もいるかも・・・・・( ̄。 ̄ )←私がそうでした(笑)
※ダイソーにもありますが、少しデザインが違います。
お次は。。。
↑ガラスのキャニスター(by:セリア)
横のラインが。。。
↑ちょっぴりアアルト風(笑)
(※↑画像をクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
お次は。。。
↑ランチョンマット(by:ダイソー)
↑水拭き可能で、質感が安っぽくなくてイイ感じです♪
お次は。。。
↑無印風PET容器(by:セリア)
に。。。
↑無印のバスソルトを入れてました(笑)
お気に入りのバスソルトが、姿を消してしまったので再販希望~
お次は。。。
↑シンプル&スタイリッシュなスマートポット♪(by:セリア)
↑スタック(積み重ね)可能~♪
我が家では、お塩とお砂糖入れで活用中~♪
読者の皆様、そろそろ疲れてきた頃でしょうか?(^▽^;)
写真がめちゃくちゃ多くなってしまってごめんなさい
お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪
では、次にいかせていただきますっ!!!
お次は。。。
↑A4ファイルボックス(by:セリア)
↑組み立てるとこんな感じ♪
押入れの収納→天袋で活用中~!
お次は。。。
↑木製カッティングボード(by:ダイソー)
↑私はサービングトレイとして活用してます(*^m^*)
お次は。。。
↑ゴムの木シリーズのコースター2P(by:ダイソー)
↑グルグル模様がツボです♪
お次は。。。
↑北欧風メラミンプレート(by:ダイソー)
↑北欧食器との相性もバッチリ~d(⌒ー⌒)
お次は。。。
↑キャンドルホルダー(by:セリア)
悩んで悩んでようやく手にしたキャンドルホルダー(笑)
↑とてもキレイで癒されます♪
お次は。。。
↑北欧風かご(by:セリア)
北欧雑貨・ナチュラル雑貨好きな方におすすめ♪
そして・・・ラストは。。。
↑無印風詰め替えボトル(by:セリア)
↑食器用洗剤入れとして、我が家で4年位活躍しました(笑)
4年間お疲れ様でした!
読者の皆様も・・・
ここまで読んでくださり( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)お疲れ様でした(笑)
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!これ良さそうやないの~と思われた方は・・・
早速、各100円ショップにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
◆本日おすすめ!の100円ショップトラコミュまとめリンク
トラコミュ:NATURAL KITCHEN ナチュラルキッチン
トラコミュ:♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
結局、ナチュラルキッチンには一度も行かなかったなぁ….
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆