皆様ごきげんよう♪
本日は100円ショップダイソーネタ~♪
ダイソーで購入したのは。。。
↑ミニサイズのフライパン♪
またもや生活感満載の商品ですみませ~ん!
見た目がシンプルだったのとめちゃくちゃ軽くて使いやすそう♪と思って購入しました!
用途は娘(高1)のお弁当のおかずを温めたり炒めたりする時に小さいサイズのフライパンが欲しかったからです♪
こちらの商品は。。。
↑価格が300円(税別)
まぁ・・100円で売られていたらビックリしますけどね・・
というか・・・300円でもビックリしましたけどね(笑)
商品名は。。。
フッ素樹脂コーティングフライパン ガスコンロ用 20cm
購入してきた時は。。。
↑こんな感じでした♪
ひっくり返すと。。。
↑こんな感じ~♪
別アングルだと。。。
↑こんな感じです♪
今日暮らしのブログの方でもお買い物記事をUP!
愛用しているフライパンの紹介もしているのでよろしければ覗いてみてください♪
◆こちら>>>【お買い物】楽天で今年購入した商品のまとめ!+購入検討中のモノ+α♪
現在使っているフライパンはサイズが30cmでとにかくサイズが大きい(笑)
まぁ・・それはそれで普段料理をする時は便利なんです
ただ・・
ほんの少~しだけおかずを炒めたい時&洗う時にプチストレスになっていたんです
お弁当のおかずで良く作っているのが。。。
↑ちくわのごま炒め(写真1番右下)
なので、本当にミニサイズは助かります。
あと、こちらのフライパンの方がごまもキレイにくっついてくれるようになってこれまたビックリ♪
フッ素樹脂加工だからかな?
食材を何も入れずにコンロの上に置くと軽い為、浮き気味(不安定)ですが・・
洗う時も軽いのでササッ!と終わりこれまでのプチストレスが解消されました
使うようになって1ヶ月位(だったかな?)になりますが。。。
↑お弁当用のフライパンとして現在も活躍中~です♪
フライパンはひとつ増えてしまったけど・・
購入して良かったです
この軽さに慣れてしまうと他フライパン全て重~く感じるのでご注意アレ(笑)
あとはどのくらいの期間使えるのかも気になるのでまた様子を見て報告したいと思います。
今は満足してます
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ダイソーのフライパン良さそうやないの~♪
と思われた方は・・・
早速ダイソーにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)にお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
◆本日おすすめ!のトラコミュまとめリンク