簡単!美味しい!ちょっとひと手間ハヤシライス♪
ハヤシライスは、カレーなどと違ってわりとお手軽に作れますよね♪
私が作ったレシピをご紹介します♪
【材料】(大人4人分の量)
◎バター:大さじ2
◎たまねぎ:中3個
◎マッシュルーム(生)8個
◎牛切り落とし 350g好みで減らしたり増やしてください♪
◎白ワイン:大さじ3
◎ケチャップ 大さじ2
◎デミグラスソース(缶) 1缶 (大体、1缶290gのものが売られてます)
◎コンソメスープの素:固形のものを1個 顆粒ならば大さじ3分の2くらい
◎粉パセリ:少々
◎塩:少々
◎こしょう:少々
◎ご飯:好きな量で♪
◎ハヤシライスのルー:市販で売られていると思います。
↑こちらは、隠し味&色づけのためにルーを4個程使用♪
*ブラックペッパーとクレイジーソルトもあれば加えてください♪
今回、私は、上記の材料にこちらもプラスしました♪
*コクと味を良くするために、出来ればマーガリンではなくバター
を使用してください。これでかなり味が変わってしまうと思います。
【作り方】次は作り方です♪
1:たまねぎは縦半分にしてから横1センチ幅に切る。
2:マッシュルームは、厚めにスライスする♪
3:大き目のフライパンにバターを熱し、1&2をしっかりと炒める。
勿論フライパンでなく、鍋で作ってもかまいません♪
4:3に牛肉を加えて、火が通ったら白ワインを入れます。
5:デミグラスソース&ケチャップとコンソメスープの素を
デミグラスソースの1、5倍の水を加えて約10分~15分ほど煮込みます。
*お水の量は好みで増やしてもらってもかまいません♪
水はデミソースの缶に入れて計れば、いいと思います(*^-^)
6:いったん火を止めて、ハヤシライスのルー4個を入れて混ぜる。
7:仕上げに塩、こしょうで味を調え、粉パセリを散らしたご飯にかけたら出来上がりです♪
*少し早めに作っておいて火を止め、食べる直前に温めるとさらに美味しさもアップすると思います。
【ポイント】
作り終わってから思ったのですが、今度作る時は仕上げの段階に、
少量のウスターソースと、赤ワインも少し入れたらきっともっと
美味しく出来るんじゃないかな~って思いました♪
それから、パセリは今回は粉を使用してますが、生パセリがあれば、
生のパセリを細かく刻んで使用した方がさらに美味しさもアップする
と思います。残ってしまったパセリは水気をしっかり切ってみじん切り
にしておいて、冷凍保存パックや密閉容器へ入れ冷凍庫で保存すれば、
鮮度も落ちずに長持ちするそうですよ♪ ( ̄一* ̄)b
それでは皆様ブラボーな1日を~☆