消えたゴミ箱アイコンをデスクトップ上に復活させる方法
パソコンをvistaに変えてから私と消えるゴミ箱アイコンとの闘いは始まった(-“-)
正確に言うと、消えるのではなく私自身が削除してしまっているのだが・・・(おいっ!)
なぜ、こんな現象が起こるのかと言うと・・・
vistaのごみ箱には、ゴミ箱の中を削除するだとか、ゴミ箱の中を空にする
という他に削除というボタンがある。他の人はどうしているか分からないが、
私は、このゴミ箱の中身は、常に空っぽが好きだ。。。
だからと言って、整理整頓が得意とかきれい好きとか・・・そういう訳ではない(-“-)
なので、ゴミ箱の中身を削除するつもりで、この削除というボタンをつい押してしまう。
すると突然、デスクトップ上からゴミ箱アイコンがなくなってしまうのだ。。。(;一_一)
とにかく一番最初にこの現象が起こった時、慌てふためいた・・・
「なんでゴミ箱消えたん?なんで???私のごみ箱どこいった~~~んっ!?(;O;)」状態。
けれど、最近では、もうこの現象にもすっかり慣れてしまっているので、
「あれ?またゴミ箱消してしもてるわぁ~」と・・・復活させてはうっかり消して・・・
を繰り返している(こらこら)←削除ボタン押さんかったらすんでる話し・・・^^;
話しが長くなってしまったが、こういった時の対処法をお披露目しておきます(笑)
画像なしで申し訳ないのですが簡単に復活出来るので、
万が一同じ罠にはまって困っている人がいたらこの記事が助けになるかもしれん・・・
と思ってこうして記事書いておりますヾ(;´▽`A“
【ゴミ箱アイコン復活方法】
①デスクトップ上で、右クリックをすると個人設定と言う項目がある(そこクリック)
②画面上左側メニュー(タスク)一番上にデスクトップアイコンの変更という項目がある(そこクリック)
③ゴミ箱アイコンのチェックボックスが空白になっていると思う(そこクリック)
これで、すぐに消えたゴミ箱アイコンを復活させる事が出来ます(一番簡単スピーディーな方法)
逆にゴミ箱アイコンを画面上から消したいという(私には考えらない)人もいるようです。
vistaの場合、消したい時は削除ボタンを押せばいいので楽チンです♪(それで終わりか~い)
vistaでいう個人設定は、他パソコンではプロパティになってます。
vistaは、ほんま名称まで変えてるので、慣れるまでまだまだ時間かかりそう( -.-) =зフウー
この記事が貴方のお役にたてたら幸いです∬´ー`∬
それでは皆様ブラボーな1日を~☆