皆様ごきげんよう♪
最近わたくしの仲良し主婦ちゃんやそのお友達がお掃除・お片付け熱がかなりあがってきておりまして・・・
私はと申しますと。。。
ただビフォーアフターの頑張り(写真)を見ては・・・
凄~いっ!!!(≧∇≦)
綺麗~~~っ!!(≧∇≦)
素敵~っ!!!(≧∇≦)
な~んて言いながら・・・
自分の家はそっちのけ~(笑)←誰かしばいてっ!!!
皆様にもお見せしたい主婦友ちゃんのビフォーアフター・・・
お見せ出来ないのが残念です(ΦωΦ)ふふふ・・・・
お掃除や片付け・・・
整理(捨て作業)などの家事スイッチが壊れ中のようでして・・・(ーー;)
デイリー家事もままならない今日この頃(ー’`ー;)ムムッ
今年は密かに参加と思っておりましたが・・・
やる気スイッチONする為・・・
だらけた自分に喝を入れるべく・・・
ぺこさん主催の「のんびりゆるゆる大掃除計画2011」に参加させて頂こうと思いますっ!!!
実は・・・
2008年第2回お掃除隊に入隊させて頂きその時のアスリートナンバーは「202」でした(笑)
今年はアスリートナンバー何番になるんでしょうか???
昔書いた記事はこちら>>>年末大掃除開始!『のんびりゆるゆる大掃除計画2008』に参加!
2008年に参加した時の我が家の玄関のビフォーがすさまじい・・・というか恐ろしい(滝汗)
↑(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
この頃はまだ娘が低学年だったという事もあり(言い訳・・・)遊び道具など物が散乱しておりました(滝汗)
雑貨などの置物もただのゴミにしか見えないという悲惨な状態(^_^;)
このお写真のビフォーアフターの記事も移行してきましたのでよろしければご覧ください。
こちらです>>>『のんびりゆるゆる大掃除』ビフォーアフター玄関編!
つい最近アップした玄関のビフォーアフター記事も下にリンクしておきます。
こちら>>>玄関の下駄箱上をちょろっと片付けました!
こうして見比べてみるとビフォーアフターの度合い?は2008年の方が凄いですね~(笑)
しかもアフターは2008年の方が何だかスッキリしてキレイに見えます(ーー;)
ちょっと昔の記事を移行しながら現状と見比べながらお掃除とお片付けに取り組んで行こうと思います!
今年はぺこさんがツイッターを通してリアルタイムにお掃除のつぶやきをされているとの事でハッシュタグ(関連のつぶやき)で他参加されてる方のつぶやきも見れる?ようなので又ゆっくり覗かせていただこうと思います。
『以下ぺこさんのブログ記事より抜粋』
2011年今年のキャッチを発表します。
「大掃除で家も心もスッキリ。
来年への希望とエネルギーを充電せよ!」
<参加方法>
ブログをおもちの方は、記事で宣言していただき
それぞれのフィールド(職場・ご家庭)で大掃除をがんばってください。
おもちでない方も心の中でぜひ高らかに宣言して自身を鼓舞してください。
Step1:大掃除ポイントのピックアップ
大掃除をしたい場所、掃除内容をリストアップして書き出してください。
ポイントは、大風呂敷を広げすぎないこと!
年末にむけて、予想外のアクシデントや予定が入り忙しくなることが
想定されますので、無理のない範囲での大掃除予定を計画してください。
Step2:ピックアップした内容を週ごとに振り分ける
大まかでよいので、10月第一週~四週、11月第一週~・・ と
週ごとに振り分けてください。それだけでぐっと、見通しがついてくると思います。
本格的に寒くなる前の10月のうちに、比較的大変な掃除を見込んでおくと
後半が楽になりますよ!
Step3:さらに、カレンダーに書き込む
1~2週間分ずつでいいので、さらに細かい内容をカレンダーに
書き込み頭の中で具体化させていきます。
この時に、家族と話し合いながら予定を聞きつつご家族も一緒に
まきこんでいくといいと思います。
あとは、カレンダーを見ながら毎日の家事の合間に実行してくださいね。
やる気がでたなら何時間でも、忙しい日は夕飯の片づけ後に数十分でもOKです!
<ツイッターからも是非 #ハッシュタグ>
私も、ブログ記事で盛り上げますが、同時にリアルタイムに
ツイッターで大掃除&毎日のおそうじをつぶやきます。
アカウントをお持ちの方は、ぜひ一緒に大掃除つぶやきしてみませんか?
ハッシュタグは、そのまんま「#ゆるゆる大掃除」です。
いつものつぶやき 半角スペース #ゆるゆる大掃除
をつけてください。ハッシュタグをクリックすれば、同じタグでつぶやいた
同士のつぶやきも見れますよ!
+++++++++++
そんなこんなで勝手にアスリートナンバー310(笑)
ここにゆるゆる大掃除計画2011参加表明致しますっ!!!
ゆるゆる大掃除計画の参加者様、まだ大掃除開始されていない皆様も一緒にお掃除・お片付け頑張りましょうっ!!!
これでようやく今年もいけそうな気がしてきました(笑)
それでは皆様ブラボーな1日&週末を~☆