皆様ごきげんよう♪
本日は食器棚下段の食器見直し(捨て作業)ビフォー編をお届したいと思います(._.)φ
では早速!
食器棚下段ビフォーのはじまりまじまり~♪
食器棚の下段は。。。
↑こんなんです!
右側:小皿やスープ皿など
左側:大皿などなど
この中の食器の見直し開始ですっ!!!
右側の中身を覗いてみると。。。
↑こんなんですΣ(=∇=ノノ
平積みにしてるんで下の方のお皿はほとんど活用されておりませんです(ノ_-;)ハア…
珈琲カップとセットのお皿などは特に活用されておりませんd( ̄  ̄) ヾ(^o^;
もうひとつの引き出しを開けてみると・・・
↑こっちも平積み・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ…
そして・・・
恐ろしいのは左側。。。
↑ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんじゃこりゃ~っ!!!
ゴチャゴチャすぎっ!!!
大皿を奥に収納してるんですが・・・
これでも使用頻度の高い物の順に平積みしてあるんです(苦笑)
だからこんな凸凹な収納になっております(ーー;)
使い勝手はそこまで悪いと思っておりませんでしたが写真に撮るってやはり大事ですね(ため息)
見た目も少しマシにせんとあかんな~と・・反省。
そんなこんなでまずは食器を取り出す作業から開始っ!!!
↑右側だけでもこんなにたくさんの食器が出てきましたよ~!
前回の整理で、もう処分するもんはない!と思っていましたが・・
まだまだ処分できそうです(^^;
食器棚の中の食器見直しまだの皆様・・・この機会にいかがですか?
本日、ようやく洋服の捨て作業に取りかかりたんすの中の見直しをしたりしておりました。
引き続き洋服の整理も頑張りま~すっ!
次回アフターへと続きます( ..)φ
食器も洋服の整理もどっちもまだやで~っ!!!
・・・って方はこの機会に見直してみませんか?
そんなこんなで本日も当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆