皆様ごきげんよう♪
セリアネタが続いたんで・・・
本日はマリメッコ(ハンドメイド作品)ネタをお届けしたいと思います♪
先日我が家に届いたmarimekkoのボックスティッシュカバー♪♪♪
めっちゃカワイイ~っ!!!ので早速紹介っ!!!
可愛くて嬉しくてたくさん写真を撮ったんで記事を2回に分けようかと思いましたがいっきにアップしたいと思います(笑)
さてさて届いたティッシュカバーは。。。
↑こちら~♪
ウキウキでボックスティッシュを用意♪♪♪
↑《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
どんなつくりになっているかというと。。。
↑こんな感じ♪
ハンドメイド作品なんですが、かなり凝ってて縫製もめっちゃ丁寧です♪
早速箱ティッシュをセットしてみます♪
↑お洒落&可愛い~~~ですっ!!!
ティッシュを取り出してみると。。。
↑こんなんです♪
やっぱり可愛いです(笑)
嬉しくてもう一枚(*≧m≦*)
↑別アングル~♪
どこから見ても可愛いです(笑)
↑どこに置いても可愛いです♪( ̄▽+ ̄*)
ほんまええお買い物が出来て良かったです♪♪♪
部屋にマリメッコのボックスティッシュカバーがあるだけでかなりイイ雰囲気です♪
我が家は賃貸ハイツなんで玄関にしろキッチンにしろ洗面台にしろお洒落なつくりではありません(T-T*)フフフ…
リフォームももちろん出来ません(π0π)
なのでこんな風にお気に入りの雑貨や小物や家具等で工夫していくしかないですよね♪
またもうひとつ欲しくなってきました(笑)
これまで使っていたボックスティッシュカバーも紹介。。。
↑こちら
ビニール素材で濡れた手で触っても大丈夫で壁にかけたりも出来るタイプでお気に入りでしたが・・・
かなり汚れも目立ってきていたので処分する事にしました。
↑装着はとても簡単でした(笑)
このタイプのティッシュカバーも裏面からの見た目はさておき装着が楽チンで便利です♪
手先器用な方ならすぐに作れちゃうんでしょうねぇ(^-^)
手先の器用な方は早速ご自分で作られてみてはいかがでしょうか♪
※紹介したいセリアネタ(100均)があるので早めに記事アップしたいと思います( ..)φ
それでは皆様ブラボーな1日を~☆