皆様ごきげんよう♪
本日は以前からず~っとやらねばっ!と気になっていた薬箱の整理をようやくしましたのでその報告をしたいと思います(._.)φ
我が家の薬箱は全部で3つ。。。
↑こんな感じ!
◎写真左上:塗り薬やらあれこれ入った救急車の形の救急箱
◎写真左下:私が毎日飲む用の薬
◎写真右側:ラフランスの木箱に無造作に入れられた薬や湿布等々
ラフランスの木箱に入った薬なんてあふれそうになってますΣ(=∇=ノノ
普段この薬はどこに置いてあるかというと。。。
↑ここ!
リビング(台所すぐ横)に置いてあるラックの一番上の部分と2段目に置いてます。
※こちらのお写真は現在のリビングの状態ではありません。
写真にも書いてますがもともとこれはパソコン用のメタルラックでこの家に引っ越してくる前はパソコンデスクとして活躍しておりました(^_^;)
処分するのがもったいなくて持ってきたんですが結構活躍してくれてます。
ただパソコン用だけに・・・マウスをのせたりキーボードを置いたりする部分がスライド式になってるんですが現在この部分は活用されてないです(苦笑)
似たようなのを探してみましたが・・・あまりないようですね(^_^;)
何となくうちのと似てるかな~と思う商品をリンクしてみました(笑)
いつものように要る~要らん~作業開始( ̄  ̄ )ノ” ⌒*
↑ラフランスの木箱と小さなカゴの中身はこれだけになりました。
↑こちらが今回ほかした(捨てた)物
お次は救急車の中身を整理整頓。。。
↑これだけになりました(ビフォー撮影し忘れ・・・ごめんなさい)
救急車の薬箱は結婚してすぐに買ったんでかれこれ13年?近く使ってます。
雑貨屋さんで見つけて可愛い~って思って買いました♪
我が家のはブリキ?製です!
台所すぐ横に置いてある事もあって結構汚れております(汗)
↑Σ(=∇=ノノヒィッッー!!汚いっ!!!
マメに拭き掃除しないとですね(^_^;)
先日買った「激おちくん」で磨き作業しましたら。。。
↑見事復活~(笑)
↑サビ部分が気になりますがまだまだ大切に使います♪
最終的に・・・
救急箱の中は。。。
↑こんなんなりました~!
そして他薬は。。。
↑こんな感じになりました~♪
ビフォーと比べるとかなりスッキリしました~♪
がっ!!!
やはりもう少し見た目もスッキリ見えるようここは更に改善したいと思います。
それでは皆様ブラボーな1日を~☆