皆様ごきげんよう♪
先日我が家にやってきた新しい洗濯機。。。
気になる事があると申しておりましたが現在はその気になる事も解消しております。
そんなこんなで本日は気になる部分をシンプルにして気分もスッキリしたんでその紹介をしたいと思います(´0ノ`*)
私が気になっていたのは。。。
↑これ(* ̄Oノ ̄*)
洗濯機の説明シール!!!
せっかくシンプルな洗濯機やのにシールがデカデカと貼られてあってシンプルではなくなってしまってます(苦笑)
シールはここだけでなくカバーの近くや洗濯機の下の部分にもあちらこちらにベタベタと注意書きのシールが貼られておりました。
そんなこんなでシンプル化計画実行っ!!!
ここは貼る剥がす~が本業のパパ(夫)にお任せ~(´0ノ`*)ヽ(´o`;
キレイに剥がれるシールだったようで早速コピー用紙を台紙にしてペタペタ貼ってもらいましたら~♪
↑こんなんなりました~♪
これ・・・私が貼ってたらしわくちゃにしてそうです(笑)
本業のパパに任せて良かったです(>▽<;;
今度は先日100均ダイソーで買ったクリアファイルを使って他シールも剥がして貼り直したのが。。。
↑こちら~♪
このファイルの外側には他の気になるシールもペタペタしました(´0ノ`*)
↑こんな感じ~♪
先程の大きなシール(洗濯機エラーの説明等が記載されております)はファイルの中に~♪
↑出来ましたっ!!!
↑完成で~す♪
この作業はなるべく買ってすぐにした方が良さそうです( ̄▽ ̄)b
気になる方は是非是非お試しを♪
時間が経過したシールについては・・・
わたくしもキレイにはがれるかどうかの保証は出来ませんのでどうか自己判断で慎重にご検討くださいませ~(´0ノ`*)
これで洗濯機の見た目もかなりスッキリシンプルになりました♪
↑ほらほら~(* ̄Oノ ̄*)
スッキリ~です(´0ノ`*)
ほんでですねぇ・・・
洗濯機下の方の注意書きシール一枚だけは。。。
↑蓋の内側の見える所に貼ってます(>▽<;;
ついうっかり忘れてしまうそうな注意書きだったんで覚えるまで???
それか・・・もうこのまんまでいこうかと思ってます(笑)
蓋をしてしまうと見えないんで外側からの見た目はスッキリ&シンプルです( ̄一* ̄)b
我が家と同じ洗濯機
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[予約]送料無料■NA-VX3001L-W パナソニック ななめ型ドラム式洗濯乾燥機 ヒートポンプ乾燥方…
(画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
今回買った洗濯機の詳しい内容はこちら>>>ようやく新しい洗濯機(パナソニック)を買いました♪
そして・・・
取り扱い説明書のような簡単操作ガイドだけファイルに一緒に入れてすぐ横の洗面台下に収納する事にしました♪
取り扱い説明書はよほどのトラブルがない限りあまり見ない?と思うんで他家電の取説と同じ場所に収納してめでたしめでたし~となりました(* ̄Oノ ̄*)
これにて一件落着っ!!!
++++++++++
パソコンが壊れたかも~(T^T)な件。。。
↑昨晩パソコン本体の電源が全く入らないというトラブルが発生しました。
何度やっても電源ONにならずパソコンが全く起動しない状態に・・・
リカバリディスクすら読み込んでくれず・・・(((((((/;_;)/
結局原因は暖房や乾燥・・・静電気・・・強制終了などに起こる現象の「帯電」という事が分かりまして・・・
今朝放電(いったん本体コンセントを抜く)作業をしました所あっと言う間に復活( ̄Д ̄;;
慌ててバックアップ作業(約1時間)とメンテナンス(2時間弱)しました(-_-;)
私が使用しているVistaは寿命が大体4年~6年と聞いていたんでそろそろヤバイのかもしれません(汗)
ブログの写真データや娘の小さい頃からの写真・・・ダウンロードした数々の音楽ファイル・・・
パパ(夫)が仕事に使う請求書等の保存ファイル等。。。
一瞬すべてが消えた・・・がーん…llllll(-_-;)llllllってなってました(苦笑)
パソコンをお使いの皆様はデータのバックアップとメンテナンスにはくれぐれもご注意を~(; ̄ー ̄川
本日も長々とお付き合いくださり読者の皆様ありがとうございました~ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
こうして今日もブログを書く事が出来て良かったです(笑)
それでは皆様ブラボーな1日を~☆