皆様ごきげんよう♪
本日は先日作ったmarimekkoのファブリックパネルとダイソーで購入したトイレグッズを使ってトイレの模様替えをしたんでその様子をお届けしたいと思います(._.)φ
さてさてっ!!!
買ってきたのは。。。
↑こちら~!
ファミリーダイソーでトイレの蓋カバーとペーパーカバーと便座カバー!
そして別シリーズのスリッパ♪(同シリーズのスリッパもあります)
全てマリメッコのウニッコ(レッド)に合わせて赤にしてみました~(*^m^*)
オレンジのカラーでまとめていたトイレは。。。
↑こんなんで~す!
画像が見づらくてすみませ~ん(^^;
ずっとオレンジで統一してた我が家のトイレでしたが・・・
ファブリックパネルを飾ったら・・・
おかしくはないのだけど何だかまとまりのない感じになってしまいました(汗)
我が家のトイレは東側に位置しているんで赤い花の絵を飾ったりすると風水的には良いらしく・・・
それでテキスタイルもウニッコのマルチの方が断然我が家のトイレには合ってたんですが、どうしても赤を取り入れたくてレッドのパネルにしたのでした♪
長年オレンジカラーだったしそろそろ模様替え~と思いまして・・・
ホワイト化にするかレッド化にするか迷いましたが・・・
今回模様替えするにあたってトイレ掃除を楽にする為にマットも撤去しようと思いまして・・・
そうすると・・・
ホワイト化するにはこの季節見た目かなり寒々しい(笑)
そんな理由でレッド化しちゃいました!
早速模様替えをしてみたら~♪
↑こうなりました!
またまた画像悪くて申し訳ございませ~ん(^^;
窓ナシの狭いトイレで暗くてうまく撮影出来ません(笑)
あまり変化はないですが。。。
↑トレイ入って左側をスッキリさせてみました♪
これでマリメッコのファブリックパネルもトイレの全体的な雰囲気もかなりイイ感じになりました。
今回模様替えで困った事。。。
トイレ用の手拭きタオルの色です。
赤のタオルって意外と少ない?
なかなか見つからなくて・・楽天で探してみても結構少ない&しかもわりとお高い(苦笑)
トイレ用タオルも出来れば赤にしたいな~と思っていたんですが・・
今は家に元からあった赤に近いタオルを置いてます(^^;
タオルの色はまだまだ試行錯誤している段階です。
そんなこんなで我が家のトイレのテーマカラーが赤になりました♪
また変化があったら報告させてください!
そんなこんなで本日も当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆さまブラボーな1日を~☆