皆様ごきげんよう♪
本日は食器棚のごちゃごちゃ部分を何とな~くごまかしてみたんでその紹介です(._.)φ
我が家の食器棚の上段部分は主にグラスやマグカップなどを収納しているんですが。。。
↑ガラスの扉部分が透明で中身が丸見え~(^^;
お洒落に飾る事が出来ればいいんですが・・・
まだまだここの中身は見直し途中でこれからお気に入りのグラスやマグカップだけで揃えていこうという何とも中途半端な状態です(苦笑)
全部見せた~いっ!!!って思える素敵グラスばかりならいいんですが、現在は残念ながらまだまだそういう状態ではございません(T-T*)フフフ…
そんなこんなで先日リビングで仕事の一部作業をしておりました我が家のパパ(夫)。。。
↑こんな感じで仕事をする事があります。
カットしている材料を見てみるとこれがイイ感じだったので・・
「材料あまりそう?」と聞いてみた所・・・
あまりそうとの事♪
早速パパに食器棚のガラス扉にも同じのんを貼って~~~!とお願いしました(笑)
そして貼ってもらったのが。。。
↑こちら!
ちょっぴり丸見え状態回避♪
高さなど揃えて中身ももう少し綺麗にしたいと思います(^-^)
最終的には。。。
↑こんな感じになりました!
中身のごちゃごちゃがこれで随分分からなくなりました~°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ
ガラス部分がちょこっと変わっただけですが違う食器棚を使ってるみたいです(笑)
私は思いっきり不器用なんでパパが本職で良かったです♪
昨日も木目調のとても素敵なシートをカットしていたので狙ってたんですが・・・
残念ながら材料はあまらなかったようです(笑)
また家の中に変化があったら報告させてください♪
そんなこんなで本日も当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆