皆様ごきげんよう♪
本日はリビング側から見たキッチンと新・旧冷蔵庫の様子をビフォーアフターでお届けしたいと思います(._.)φ
リビング側から↑と書いてますが正確にはリビングソファ側から見た・・・が正しい表現です。
手拭きタオルの位置など若干変わっておりますがその辺りは深く気にせんと読んでいただければ助かります(笑)
さてっ!!!
旧冷蔵庫があった時のキッチンの様子はというと。。。
↑こんなんでした~!
冷蔵庫横の椅子に座って良く珈琲タイムしてました( ´o`)п <(ホ)(コーヒータイム)
現在はこの写真のように椅子を置けない状態になっております。
なぜなら。。。
↑Kcud(クード)のゴミ箱が届いて置いてあるからです(笑)
その様子はまた後日紹介させてください(._.)φ
そして・・・
新しい冷蔵庫が届いてからのキッチンの様子はというと。。。
↑こんなんで~す!
この時はまだキッチン用のゴミ箱が届いてない状態やったんでまだ椅子は同じ位置です。
こうして写真でみるとやはり気になる所が・・・(-“”-;)ムム・・・
やはり中途半端な位置にある床下収納も気になるし・・・
ここも。。。
↑流しとキッチンカウンターの出っ張りの差・・……(-。-)
正面から見た時は全く気にならないんですけどねぇ・・・(苦笑)
やはり面(ツラ)が揃った方が断然スッキリ見えるんでしょうね(^^;
けれど流しに合わせてキッチンカウンターを前に出すと恐ろしい程の空間が後ろに出来てしまうんです。
なので今の家ではもうこのままの状態で辛抱するしかないんかなぁと・・・
半分諦めモード(T-T*)フフフ…
話しが脱線しました(笑)
この記事で伝えたかったのは・・・
旧冷蔵庫の時よりもキッチンカウンターとのカラーがバッチリ合っていてかなりイイ感じになりました~♪
と伝えたかったのでした(笑)
椅子を引っ込めてみたアングル写真だと。。。
↑こんなんで~す!
椅子が少し出っ張っておりますがたまたまです(^^;
写真撮影する時、こういう所も気にしないといけないな~と反省(笑)
冷蔵庫が変わっただけでかなりスッキリしました♪
満足満足自己満足~ですが嬉しいです!
次回は冷蔵庫の中身を紹介します(._.)φ
そんなこんなで本日も当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆