皆様ごきげんよう♪
本日は我が家の冷蔵庫の側面を紹介させてください(._.)φ
冷蔵庫の側面はスッキリシンプルがイイ!なんてタイトルにしておりますが・・・
正面はスッキリじゃなくてもいいねんな( →_→)な~んてツッコミはナシでお願いします(笑)
もちろん正面もスッキリがイイに決まってます!
現在の冷蔵庫の側面はというと。。。
↑こうです!
冷蔵庫が黄色から白になり、白×白でかなりスッキリしました~♪
見た目更にスッキリさせたかったんでペーパーホルダーの位置を上の方にしてみました(^-^)
まぁ・・・本当は何もつけない方がよりシンプル&スッキリなんですけどね(笑)
私が買った商品リンクも再度下にペタリしておきます(._.)φ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
キッチンタオル収納ケース キッチンペーパー/収納/インテリア雑貨/一人暮らし/モダン/おしゃれ/…
(↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
私はモノギャラリーさんで購入しました♪
先程もお話ししたように何もない方が更にスッキリしてて良いんでしょうが・・・
ここはちょうど私がキッチンに立った時にペーパーを取りやすい便利な場所にあるんで今の家にいる限りは今後もここが定位置やと思います。
まだ救いなのは・・・
この冷蔵庫の側面はリビングに入った時やリビングソファ側から見ても死角部分になっているんであまり見えない位置にあります♪
更に近くでみると。。。
↑こんな感じです♪
以前100均ダイソーで見つけたリンゴ型のキッチンタイマーも隠れております(*^m^*)
キッチンタイマーは忘れっぽい私には必須アイテムで家事やら料理をする時等にかなり重宝しております♪
冷蔵庫の側面はわりとスッキリしてるんでこれ以上ここには何もくっつけん方がええんやろうなぁと思ってるんですが・・・
おそらく新学期が始まったら娘(もうすぐ小6)の給食の献立表が貼られる予定です(笑)
献立表をここに貼っておいて給食メニューと晩ご飯のメニューがなるべくかぶらんようにする為です。
忘れっぽいんで引き出しの中にしまったりするとついうっかりメニューがかぶったり・・・なんて事もありました(^^;
見た目シンプル&スッキリに!・・・とは思っていてもやはり生活のしやすさも優先しないといけないんでなかなか全体的にスッキリシンプル化計画の実行って難しいです(T-T*)フフフ…(笑)
新学期が始まるまでに何か他に良い方法がないかもう少しここも検討してみます。
あと出来ればこの側面にティータオルもぶらさげたいなぁと思ってるんです(おいっ!)
最近食器やカトラリー等をマメにリセット(定位置に戻す)するようにしてるんでキッチンペーパーの消費量がおそろしく激しくなりまして・・・(~-~;)ヾ(-_-;)
自然乾燥するまで待てない(笑)
最近は洗った食器やカトラリ―等すぐしまいたいくなるんです。
だから我が家にもティータオル(食器拭き)があった方が断然便利やなぁと今頃になって気付いた次第です(おそっ!!!)
買うなら断然marimekko(マリメッコ)のティータオル♪そんなこんなで毎日の家事テンションあげてくれそうなティータオルを只今探し中です☆
テキスタイル選びにまたもや悩みまくりです(笑)
(※↑各画像をクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
自分の好みだけでなく部屋全体のイメージもじっくり考えて我が家に合いそうなティータオルを見つけたいと思います♪
そんなこんなで本日も読者の皆様には当ブログに貴重~なお時間を割いて頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆