皆様ごきげんよう♪
本日は先日新調したばかりの我が家のテレビボードにちょっとした不具合があったんでその修復方法を紹介させてください(._.)φ
その前に・・・
ゴールデンウィーク中にもたくさんのアクセス(御訪問)&応援を頂きありがとうございました(感謝っ!!!)いつも更新パワーをありがとうございますっ!(*- -)(*_ _)
さてっ!!!
テレビボードの不具合と申しましたが・・・
木製の家具にはありがち?な事かもしれないんで・・
ひょっとしたら不具合だと気がつかない方もいらっしゃるかもしれません(^^;
実際、私は全く気にもしておりませんでした(笑)
気づいて修復したのはパパ(夫)でしたし・・(^^;
↑こちらはテレビが到着する前のテレビボードの様子
パッと見た感じどこが気になるの?って感じです。
で、実際に修復した場所はというと。。。
↑ここです!
どこだか分かりますか?
分かりづらいと思いますがボード引き出しの下の部分です(^^;
木の下地?がむき出しになった感じになってるんです(苦笑)
この部分を写真の説明にもあるように油性の黒マジックで塗りつぶした訳です。
まぁ・・・何とも原始的な方法でこの問題は修復されたのでした(笑)
そんなこんなで見た目は以前より良くなりました♪ヾ(・∀・;)
写真は中途半端なままになっておりますが現在は全て塗りつぶされ補修完了しておりますっ!
そう言われてみればうちの木製の家具もそんな感じかも・・・
と、急に気になった方がいらっしゃいましたら是非お試しを~(笑)
そんなこんなで本日も当ブログ(私)にお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆