皆様ごきげんよう♪
本日は、前回の楽天スーパーセールの時に…カルディコーヒーファームさんで買った食材(?)あれこれを紹介させてください(._.)φ
届いた食材は。。。
↑こちら~!
オリーブオイルの瓶(容器)めっちゃ可愛いらしい形です♪
最近は、空になっても使えそうな瓶を買うようにしてます(*^m^*)
雑貨屋さんなんかでみると、可愛らしい瓶って結構なお値段するんですよね(^^;
なので、食材を買うついでに容器もゲットしてしまおう作戦です(笑)
↑ドリップコーヒー、サルサソース、ハーブティー(スリーピータイム)
スリーピータイムはパッケージが、めちゃくちゃ可愛いです(*^m^*)
↑このパケ眺めてるだけで癒されます♪
味は苦手な方もいると思いますが・・・私はカモミールもミントも好きなんでこのハーブティーは大丈夫!
スペアミント系の味なんで、スッキリとしてます。
スリーピータイムは、7年程前に東京在住の友人にお土産でいただいてから、すっかりお気に入りのハーブティやったんですが・・・
最近、ハーブティをあまり飲んでへんなぁと思って…又、復活する事にしました♪
↑こちらは2007年の写真♪
今ハーブティ専用の食器セットがないので、コーヒーカップで飲んでます(笑)
画像加工していない&古い携帯画像なんで、ちょいと見づらいですが。。。
↑2005年の写真♪
右端にチラっとスリーピータイムの箱が写ってたんで、アップしておきます(笑)
↑こちらも2005年の写真
思えば、ハーブティ飲んでいた頃って体調良かった気がします♪
又、色んなハーブティ楽しみたいと思います(*^m^*)
おススメのハーブティがあったら教えてください♪
話し脱線しちゃいましたが・・・お次は。。。
↑タコスチップとサルサソース♪
プレーンタイプとソルトタイプがあったんで、私はソルトタイプを買ってみたんですが・・・
ソースをつけず、そのまま食べても美味しかったです♪
パッケージも可愛らしいんで、又リピ(リピート)しようと思います(*^m^*)
サルサの瓶を手で持ってみると。。。
↑こんな大きさで~す!
このサルサソース・・・パパ(夫)が気に入ったようですぐになくなりました( ̄ー ̄;
現在、この空き瓶は小物入れとして活用中~☆
オリーブオイルは。。。
↑現在キッチンカウンター上にこんな感じで置いてます♪
目につく場所にあるんで、眺めては´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフ~ってなってます(笑)
いつだったか、サラダオイルは冷蔵庫で保存した方が良いとテレビで知って・・
Σ(^∇^;)えええええ~って思ってたんですが・・・
このオリーブオイルは、容器も小さいし冷蔵庫保管でええかなぁと…冷蔵庫に入れていたら、オイルが白く濁って固まったみたいになってしまったんでやめる事にしました。
すぐに使い切ってしまえる量なんで、今はキッチンカウンター上です(笑)
前回紹介させていただいたこちらの記事>>>カルディの飾りたくなる食材
↑ショコ様情報の「瓶の口に逆流防止弁みたいなのが付いていて液ダレせず快適に使えます」
確かに!液ダレせず快適に使えるんで、空き瓶になったら他液体調味料(醤油等)を入れてもええなぁと思ってます♪
ショコ様が新たにカルディの記事をアップされてたんで、又欲しい食材が増えました(*^m^*)
ショコ様のカルディ新記事はこちら>>>カルディの食材で・超簡単うちごはん
◎今回紹介した食材購入ショップ>>>カルディコーヒーファーム
それから最近実店舗で買った。。。
タコス味のチップ(ドリトス)とサルサソース♪
先程紹介したサルサソースは、メキシコ産!こちらは、カリフォルニア産!
場所もわりと近いし、大丈夫かな?と思って購入してみたんですが・・・
パパには、ピリッと感が全然ないと・・・不評でした(^^;
容器はこれまた空き瓶になっても、使えそうなものを選びました(笑)
写真のドリトス(タコス味)は、我が家では好評で良く買ってます♪
到着した食材は以上ですっ!(・◇・)ゞ
【本日のピックアップトラコミュ】
++++++++++
娘の件・・・☆
昨日は、私の最近の悩み・・・
娘のくせ毛の件にコメントと、メッセージをどうもありがとうございましたm(._.*)m
娘のくせ毛は以前にもブログに載せたかもしれないんですが・・・
もう一度写真掲載しておきます。
娘のくせ毛は。。。
↑こんな感じです
私は、娘のくせ毛が好きなんです。親バカかもしれませんが・・・
パーマのような?むしろこんな風にカールさせたくて巻いたりスプレーしたりして苦労されてる方もいらっしゃると思うんです(^▽^;)
チリチリのくせ毛なら、まだ私も考えますが・・・くるるんとしたくせ毛だから、縮毛矯正でチリチリのくせ毛になってしまって、今のくるるんくせ毛でなくなってしまったら・・・という想いが強くて困っている訳です。
このあとがきの部分(私のつぶやき)も、最近では必要ないかな?と思ったりしてたんですが・・・ちゃんと読んでくださってる方が、いてるんやなぁ~と…改めてコメントやメッセージを頂きとても励みになりました(T0T)
心よりお礼申し上げますm(_ _”m)
そんなこんなんで本日も当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)
それでは皆様ブラボーな1日を~☆