皆様ごきげんよう♪
こちら本日2記事目~でございます!
2記事目は、先日まで開催されていた楽天の買いまわり(スプラッシュフェスタ)で買い足した物の紹介&その使い道を紹介させてください(._.)φ
結局終わってみたら7店舗でのお買い上げ~という結果に(>▽<;;
↑こちらがその証拠画像(笑)
ゴールを目前にしてしまうと、ついついゴールしてやるぅ~!と訳の分からない闘志がみなぎってくるのですが・・・衝動買いしてしまう可能性大なんで、半額などのお得セールで即完売してしまった物や、まだ悩んでいる物は今回見送ることにしました。
今回買いまわりに参戦された皆様(同志)&完走された皆様お疲れ様でした~(^-^ )ヘヘ(^o^ )カタ、モミモミ!!
↑こちら既に到着しているお品(はやっ!!!)
さて・・・7店舗目でのお買い物は何かと申しますと。。。
北欧フィンランド産ファブリック【ルネ・デュー】コーティング生地 artek アルテック H55 テー…
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
↑こちら~!
コーティング加工されたアルテックH55のファブリックです。
購入ショップはこちら>>>ルネ・デュー
以前こちらの同タイプの生地のシエナを購入して、現在我が家ではテーブルランナーとして活躍中♪
↑こんな感じ♪
こちらの生地も前回同様、4個(40センチ)注文させていただいたんですが・・・
今回H55はテーブルランナーとしては使いません(^▽^;)
もともとH55はテーブルランナーで使おうか迷った時に、柄的に眼が疲れるかも( ̄o ̄;)…と思っていたので、別の事に使います。
何に使うのかと申しますと。。。
【北欧モダンデザインを代表するブランド】【4色から選べる】artek(アルテック)SIENA(シエナ…
↑イメージはこんなんで~す!
このシエナの素敵なテーブルマット(ランチョンマット)をH55で再現してみようじゃありませんか~という作戦《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
もちろん、私は超~~~不器用ですのでここは他力本願っ!!!
手先の器用な人にあまえて作って頂く事にしました(笑)
北欧 ファブリック(生地)のオイルクロス テーブルマット(縫製込)北欧ブランドのartek(アルテッ…
↑こんな淵アリもイイ感じ´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフ~
注文した生地で計算しますと・・・テーブルマットが3枚作れる計算になります♪
サイズは、少し小さめで頼んでおります。
なぜなら。。。
【ポイント2倍/送料390円】artek/アルテック/SIENA Pot Holder/ポットホルダー/鍋つかみ/シエ…
↑余った布でコースターも3枚作ってもらおう作戦を思いついたからです(笑)
上の商品リンクは、ポットホルダーですがイメージ的には四角いサイズなんで似てます。
145×40でテーブルマット3枚、コースター3枚が作れる計算♪
片面をH55の生地で、裏面は無地で・・・
結構、無駄のないセコ~イ計算です(笑)
で、問題なのは・・・
シエナや他北欧ファブリックの場合、作る際に柄取りが大変かも・・と思いまして・・・
柄をキレイにおさめるとなると・・・
希望枚数のテーブルマットとコースターが出来ないんじゃないか?という想いもあり・・・
製作者が柄取りで悩まず出来るだけ簡単に作れそうな柄・・・
もちろん自分の好みの柄も考慮してH55に決定しました♪
他にも作りやすそうな柄の候補はいくつかありましたが・・
やはり我が家にはH55!という事でH55になりました(笑)
↑よくよく考えてみるとこの「H」というイニシャル。。。
パパ(夫)だけのイニシャルだと思っていましたが・・・
私もネット上ではhoney*だからイニシャル「H」や~ん(>▽<)と、今頃気付いた次第です(遅っ!!!)
配送指定で、製作者の元へ郵送されるように申し込んだんで、仕上がった作品の紹介はまだ少し先になると思われます。
又、忘れた頃に紹介させて頂きます(笑)
お買い物報告はこれで全て完了ですっ!(・◇・)ゞ
【本日のピックアップトラコミュ】
にほんブログ村 トラコミュ:楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村 トラコミュ:楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
ちなみにもう何年も前から恋焦がれている。。。
↑ケメックスのコーヒーメーカー
め~っちゃビックリセールがあって、かなりお買い得なショップさんがあったんですっ!!!(※上記商品リンク先は、説明が詳しく記載されているのでリンクしており、お買い得ショップではありません)
楽天カレンダーからお知らせ通知が来るようスタンバイして、準備万端で買い物する気満々だったんですが・・・
即完売でした…..(;__)/|
やっと我が家にもお迎え出来るかも~°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ と浮かれたのは一瞬でした(笑)
最近観た映画のワンシーンにも登場してて、やっぱり憧れのコーヒーメーカーです。(観た映画は、日本版ゴーストとバーレスク)私が観た別々の映画のワンシーンでは、男性がコーヒーを入れる設定でした。
もうあんな価格ではゲット出来ないんじゃないかと・・・さすがに定価や、ちょっとの割安価格だと手を出せない(出したくない…笑)ので断念しました(T-T*)フフフ…(笑)
見た目は、3カップよりも6カップが実は好み♪
いつの日か我が家に来ると信じて、気長に待つとしますっ!
そんなこんなんで…本日は(も)お買い物報告記事含め長々と2記事もお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)
それでは皆様ブラボーな1日を~☆