皆様ごきげんよう♪
本日は、ゆるゆる大掃除「キッチンの頑固な油汚れとの格闘」を紹介させてください(._.)φ
実は、キッチンの油汚れ・・・
これまで見て見ぬ振りをし、放置しておりました(こら~っ!)
放置すると、ほんまにほんまに大変~
放置してない人は大丈夫ですっ!d( ̄  ̄) ヾ(^o^;
シンクやガスコンロ、タイルなんかは掃除してたんですけどね・・・
上の方・・・吊戸棚やレンジフードは放置( ̄o ̄;)
このままでは、アカンなぁ・・・と、一番億劫な場所の磨き掃除に取り掛かった次第です(苦笑)
まずは吊戸棚から。。。
↑写真分かりづらいですか?
一番左端の棚の上の方が汚れた部分です。
汚れを分かりやすく残してみました~(>▽<;; ヽ(´o`;
正面から見てみると。。。
↑こんなんで~す!
以前紹介した「セスキ水」でスプレーしたら、思っていたより簡単にキレイになりました♪
もっと早くしておけば良かったです(笑)
お次は、恐怖のレンジフード。。。
↑こんなんで~すΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
ここは、これまでサボってきただけあって、吊戸棚のように簡単にはいきませんでした
キッチンペーパーにセスキ水をスプレーして、湿布→磨く→又ペーパーで湿布という作業を何度か繰り返し・・・
最後は、中性洗剤とスポンジで仕上げ磨きをしました。
最終的には。。。
↑こんなんなりました~♪
かなり頑固なベタベタ~&ギトギト~も、キレイになってセスキ水凄いっ!!!って思いました♪
これだけの汚れがキレイになるんなら・・・
普段から定期的に磨き掃除されてるお家なら、あっという間にキレイになると思いますd( ̄  ̄)
ベトベトとギトギトは除去され、キレイになったんですが・・・
しみついてしまった汚れ?が、まだ気になるので、ここはもう少し格闘したいと思いますっ!
やはりキレイになると気分もスッキリしますね(*^m^*)
これからは、放置せずキレイキープせねばっ!と強く思いました。
私が、台所のシンクの上?調理台によじ登って磨き掃除をしていたら・・・
パパ(夫)が仕事であまり使っていない。。。
↑脚立を持ってきてくれました♪
脚立のおかげで、背の届かない場所の掃除も楽になりました♪
ありがとう~´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフ~
と、思いながらセスキスプレー片手にせっせと磨き掃除している私にむかって・・・
パパが言った一言。。。
『セスキババア・・・( ̄m ̄〃)』・・・Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
(´www`)パパ←誰かしばいて~~~っ!!!
【本日のピックアップトラコミュ】
引き続き・・・ゆるゆる大掃除頑張りますっ!p(・∩・)q
キッチンの油汚れに自信のある読者様(笑)是非、セスキ水お試しアレ♪
そんなこんなで、本日も当ブログ(私)にお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな週末&1日を~☆