皆様ごきげんよう♪
本日は、『ゆるゆる大掃除のトイレ掃除&収納グッズの見直し』を紹介させてください(._.)φ
大掃除開始されてる方は、着々とお掃除進んでるんでしょうねぇ♪
我が家(私)も、かなりゆるゆる~ではありますが、着々と進んでおります(笑)
今日は写真とリンクの数が多いんで、記事を分けようかと思いましたが・・・
そのままいっきにアップしますっ!!!
現在の我が家のトイレは。。。
↑こんなんで~す!
夜撮影したんで、見づらい画像でごめんなさいm(._.*)m
雑貨等飾ったら、もう少しトイレも可愛くなるんでしょうが・・・
掃除も大変になりそうなんで、壁にファブリックパネルを飾ってるだけのトイレです。
カラーは、赤で統一しています。
以前紹介した明るめのトイレ画像が。。。
↑こちら~!
ウォシュレット機能になってから、左側のホースやコード類が気になってます(苦笑)
お次は、別アングル写真。。。
↑掃除のしやすさを優先して、マットは使っておりません。
トイレットペーパーホルダーは、ダイソーで…スリッパはセリアで購入しました。
そろそろスリッパもあったかバージョンに交換した方がいいかな・・。
以前、要・不要の分別作業をした時処分せずにお掃除グッズの対象になった。。。
↑このタオルハンカチでお掃除開始ですっ!p(・∩・)q
娘(小6)が幼稚園時代、小学校低学年の時に使用していて使われなくなったハンカチ・・。
まだまだたくさんあるので、今年の大掃除にも活躍してもらいます♪
処分(捨て)対象になった物でも、使いまわせる物はやはり使った方がいいですよね(*^m^*)
今回、重曹(水)スプレーも作りました。。。
↑もともとトイレで使用していたスプレーボトルも赤で統一してます(笑)
重曹スプレーと雑巾代わりのタオルハンカチで、普段あまり磨かない便座の後ろの方の床や、トイレの壁・ドアやタンク・ホース等々、いつもより念入りに磨き掃除をしました。
↑これは、トイレ(便座)の後ろの方に隠してあるトイレ用品
トイレに入った正面から見ると、あまり目立たないんですが・・・
見る角度を変えると、かごのゴチャゴチャが見えて気になります…..(;__)/|
右端にあるトイレタワー(ブラシ)は、シンプルでスタイリッシュなモノがあったらええなぁと、探して見つけたお気に入りアイテムです♪
トイレタワー ホワイト / トイレブラシ☆送料無料☆トイレタワー ホワイト(1コ入)[トイレブラシ]
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
私は爽快ドラッグさんで購入しました♪
↑こんな風にカラーバリエーションも豊富です。
他カラーを買うなら、ゲンキーさんが送料の壁が低いと思います。
スタイリッシュ&シンプルをいつまでもお使いください白・黒、揃っています♪トイレタワー取替え…
↑トイレブラシの替えだけ売ってるのも嬉しいです♪
掃除は続きます。。。
↑先程のカゴの中から、要る~(使う)要らん~(使わない)の分別作業開始~!
↑この手のカゴは、ホコリの掃除がしづらいので今回処分対象となりました!
トイレルックはなぜか・・・空っぽでビックリでした~Σ(=∇=ノノヾ(- -;)
なぜ???(苦笑)
他、今後も使わないであろう物も処分!
そしてっ!この処分する事になったカゴの代わりはというと。。。
↑じゃじゃ~んっ!またまた積み重ねボックス(大深型)が登場~!
洗いやすく、デザインもスッキリしているんで、今回これを活用する事にしました。
残ったトイレ用品を入れ直してみたのが。。。
↑こちら~!
今後は重曹スプレーが、大活躍してくれると思うんで・・・いずれこの中身も減ると思います。
左端に入っているのは、「トイレスタンプクリーナー」という商品です。
検索結果一覧はこちらから>>>トイレスタンプクリーナー商品検索結果一覧
早速、このボックスを便座の後ろの部分にセットしてみたら。。。
↑見た目スッキリしました~♪
お掃除のアフター画像は。。。
↑こちらです♪
お掃除のピカピカ加減は、写真では表現しづらいんで、キラキラ効果を挿入してみました(笑)
ゆるゆる大掃除・・・そろそろ洗面所も開始したいと思いますっ!p(・∩・)q
【本日のピックアップトラコミュ】
そんなこんなで本日も、当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆