皆様ごきげんよう♪
本日はゆるゆる大掃除報告(洗面台下)をさせてください(._.)φ
かなりゆるゆるペースでお片づけ&お掃除進行中の我が家(私)・・。
現在の洗面台はというと。。。
↑こんなんで~す!
シンプルスッキリを目指していたのに・・・
結構ごちゃついてます…..(;__)/|
今年になってから大家さんの御好意で洗面台が新しくなったのです。
同じ洗面台で、どんな収納をしているか気になる・・・と随分前にコメントもいただいてたんですが、記事UPが今頃になってしまってごめんなさいm(._.*)m
新しくなったのは良かったんですが、隠す収納スペースが一切なくなってしまった洗面台(涙)
しかも洗面台下の収納スペースが大幅に狭くなった(涙)という所までは、話していたと思います。
以前は、隠す収納が出来ていた歯ブラシやコップ類も。。。
↑今はこんなんで~す(T-T*)フフフ…
丸見え~~~(T-T*)フフフ…(笑)
歯ブラシやコップをシンプルなカラーにすれば・・・と思うんですが、ここは私だけのスペースではないので、歯ブラシの種類、カラーも家族それぞれ好みがあって、我が家では、なかなか統一感を出すのが難しい場所のひとつです。
お次は洗面台下の掃除と収納・・・
ビフォーは。。。
↑こんなんで~すΣ(=∇=ノノ
ごちゃごちゃ~(滝汗)
照明の関係?窓もなく光も入ってこない場所なんで、キレイに撮影出来ず見づらくてごめんなさい・・。
新しくなった洗面台下の収納スペースは、ほんま狭いです(涙)
気を取り直してまずは、中身を全部取り出しますっ!
↑全部取り出したら拭き掃除っ!
写真でも見て分かるとおり、ほんまに狭いんです(T-T*)フフフ…
パイプ?がかなり邪魔してて、ここに収まる収納グッズもなかなかないという事も判明(T-T*)フフフ…(笑)
以前使用していた棚も入らなくなり、ファイルボックスで見た目スッキリさせようかなぁ~と思い、サイズを測っても、ファイルボックスは両端にひとつづつしか収まらない(苦笑)
何とも不便になってしまいました…..(;__)/|
そんな事を嘆いても、スペースが広くなる訳ではないので・・・
中身の不要品を見直します・・。
↑石鹸置きが2つ・・。
長らく使っていないので、今回左側の石鹸置きをひとつ処分する事にしました。
ひとつ残す理由は・・・たま~に使う事があるからです(試供品の洗顔石鹸等)
ふたつは要らないので、1個残しておけば困らないと思います。
他。。。
↑使用頻度の低かった物を処分する事にしました。
掃除に使おうと思って取っておいた歯ブラシ・・。1本あればじゅうぶんです(笑)
もう何年も使っていないヘアブラシ
ダイエットするぞ~!(体重52キロ)と、張り切ってダイエットに励んいた頃に買った脂肪燃焼マッサージクリーム・・・無事ダイエットに成功し、(現在体重43キロ)もう何年も使っていないので今回処分っ!
リバウンドしないように気をつけます(^▽^;)
後は・・・
洗顔ジプシーになったパパ(夫)に、あれこれお取り寄せしていた頃に買った洗顔フォーム(Its skin)
その後、定番の洗顔が見つかり…長らく洗面台下で眠っていたので、今回処分・・。
そんなこんなでアフターは。。。
↑こんなんなりました~!
かなりスッキリしたんですが・・・見た目あまり変わってません(>▽<;; ゞ( ̄∇ ̄;)
整理したら、ここに収まりきらず出しっぱなしになっていた柔軟剤の容器(写真右手前3本)が、収まったんで
良しとします(笑)
どうしても生活感が出てしまう洗面台下・・・。
また、スッキリしたら報告させてください(苦笑)
片づけや整理が苦手な方…一緒に頑張りましょう(T-T*)フフフ…(笑)
【本日のピックアップトラコミュ】
誕生日~♪
昨日は、父ちゃん(夫父上様)の誕生日でした。
毎度お馴染みの日本酒をプレゼント~♪
↑今頃このお酒飲んでるかなぁ~(笑)
来月は父の誕生日・・。おとんプレゼントは毎回焼酎です!
二人とも毎年恒例になってるんで、プレゼント選びに苦労しなくて助かってます(ありがとう)
そんなこんなで、本日も当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆