皆様ごきげんよう♪
本日は、私のお気に入りの入浴剤を紹介させてください(^-^)
現在我が家にある入浴剤は。。。
↑こちら~♪
クナイプのバスソルトとアユーラのメディテーションバスαとバブ♪
バブと写真奥のクナイプ以外は、先日の買いまわりで購入しました。
メディテーションバスα(写真手前右)は、「アロマティックハーブの香りが心とからだをリラックスさせてくれる瞑想風呂」というキャッチフレーズで、ほんま心から癒されます♪
アユーラの入浴剤は、アユーラ onlineshop楽天市場店で購入しましたが、現在品切れ?のようで商品リンクが見つかりませんでした(苦笑)
本店はこちら>>>AYURA ONLINE
あと、写真が古いですが。。。
↑ラッシュのバスボムも好きです♪
オンラインショップはこちら>>>LUSH ONLINE
どちらの店舗も3150円以上のお買い物で送料無料なんで、ちょこちょこ利用しております♪
写真には写ってませんが…他定番といえば。。。
【5250円以上で送料無料!】Arm&Hammer Pure Baking Soda アームアンドハンマー ベーキングソー…
↑重曹~(´0ノ`*)
そのままお風呂に入れたり、時にはアロマオイルをプラスして重曹アロマ風呂を楽しんだりしてます♪
アームアンドハンマーのベーキングソーダは、掃除やお料理にも使える所がお気に入り(*^m^*)
収納スペースが狭い&少ない我が家(苦笑)・・・
置き場所を考えると、ひとつの入浴剤を使い切ってから次に使う入浴剤を買うのがベスト!と…頭の中では分かってるんですが、ど~してもその日の気分で香りや効能を楽しみたくて…色々買い揃えてしまいます(苦笑)
↑写真手前のクナイプがサイズ500gで、後ろに写っているのが850g
いつもは850gを購入してますが、先日の買いまわりで500gをはじめて買いました。容器がひとまわり小さくなって可愛らしいです(笑)
クナイプは、あれこれお試しして我が家(私)はラベンダーとワイルドローズの2種類に落ち着いてます。
後ろにチラっと一番人気のオレンジリンデンバウム(黄色のキャップ)がありますが・・・
実はコレ…ラベンダーを注文した時に、間違えて届きました( ̄ー ̄;
ネットで注文すると、たま~にこういう事もあるんで要注意(汗)
もちろん返品(交換)手続きをすれば、すぐに交換可能だったと思いますが、クナイプやしまぁええっか~!と思い…私は、そのまま使いました(・_・)ヾ(^o^;)
クナイプの公式オンラインショップはこちら>>>Kneipp(クナイプ)
お湯に溶けるのに少しだけ時間がかかるので、ひざやひじをバスソルトで軽~くマッサージしながら入浴するとツルツルになります♪是非お試しアレ( ̄一* ̄)b
【クナイプ関連商品】
(※↑各画像をクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
最近買ってお気に入りなのが。。。
↑バブの「森のこもれびシリーズ」
これは4種類の香り(パインツリー・クローバー・デイジー・サイプレス)が楽しめます♪
個人的に1番気に入ったのは「クローバー」の香りです( ̄一* ̄)b
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
最近買ってませんが。。。
昔は無印のバスソルトも良く買ってました♪>>>無印良品ネットストア
写真古すぎてごめんなさ~い(笑)
↑2005年撮影(>▽<;;
昔はボトル売りされてたんですが、最近は詰め替えが主流なんですね(^▽^;)
他にも物凄く気に入ってたのが。。。
↑ヨガデトックスという入浴剤
現在はどこを探しても売ってません(π0π) 発汗効果が抜群で物凄~く気に入ってたんで残念です(涙)
激しく再販希望ですっ!(笑)
読者様のお気に入り入浴剤は何ですか?
「これええよ~!」というオススメの入浴剤があれば、是非教えてください《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
そんなこんなで本日は、わたくしのお買い物&お気に入り入浴剤の話しにお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆