皆様ごきげんよう♪
本日は、整理ネタ(物や洋服等の処分)を紹介させてください(._.)φ
皆様それぞれ、色々なやり方で片付けや収納・整理に励んでいると思います。
まとめてスッキリ~させる方もいれば、毎日コツコツ少しづつ~って方もいらっしゃいますよね♪
そして、やり方も中身を1度全部出してから要・不要・使う・使わないの判断をして、処分するモノ・残す物を決める方もいれば・・・
要・不要・使う・使わない物を厳選して、抜き作業される方もいらっしゃるでしょう・・。
どちらのやり方も、必要な物だけが残りスッキリする方法なので、自分に合ったやり方、やりやすいやり方で作業をされるのがベストやと思いますp(・∩・)q
がっ!!!
どうもうまくいかへんっ!!!と思われている方は、普段のやり方を変えてみるのをおススメします♪
以前書いた記事>>>整理のやり方と視点を変えてみる!
でっ!!!
今回は、マンネリ化してきたやり方を少し変えて、要る~(使う)要らん~(使わない)の分別作業をやってみる事にしました(*≧m≦*)
今回処分対象になった物は。。。
↑こちらの物で~す(´0ノ`*)
写真を見て何か気づきました?(笑)
写真の内容はというと。。。
↑こんなんで~す(´0ノ`*)
◎毛玉処理をしても毛玉が気になるタイツ2足
◎ゴムの伸びた靴下1足
◎パーカー1枚
◎長シャツ1枚
◎Tシャツ3枚
◎ロングコート1枚
◎ワンピース1枚
◎アロマの空き瓶1本
◎ヘアのヘアゴム(笑)1個
◎超特大ヘアクリップ1個
合計13点!!!
写真では、ちょっと分かりづらかったかもしれませんが、服以外の物もあります。
ヘアクリップは、超ロングヘアの時に使用していた物。
髪をカットしてから出番がなく、今後も出番はないと思うので潔く処分っ!
さて・・・
今回どんなやり方をしてみたかというと・・・
ただ。。。
↑「黒」の物だけを、集めてみたのです(笑)
きっかけは、ゴムの伸び伸びの靴下・・その次はタイツ・・・シャツ・・・
良~く見てみると、全部「黒」
w(゜o゜)w オオー!黒ばっかりやん!!!
せっかくだから家の中の「黒」だけに集中して、抜き作業してみよう♪
と思い、やってみたら…これが、宝さがしみたいな感覚になってきて結構楽しかったです(笑)
基本的な片付け方はあるのかもしれませんが・・・
こうしなくてはいけない!という縛りもないと思うので、良い意味でマンネリ解消にもなりました♪
処分する前に・・・
使ってお別れしてみる事にしました。。。
↑処分対象になった物同志です(>▽<;; ヽ(´o`;
せっかくだから、ヘアクリップでヘアゴムの髪をはさんでみました(笑)
お次は。。。
↑ブレスレット~(´0ノ`*) ゞ( ̄∇ ̄;)
もじゃもじゃして、腕がかゆくなりました(笑)
最後に使ってお別れ出来て良かったですっ!!!
カラー別に整理してみる♪ひょっとして、この方法が楽しい~♪合うかも~♪って方もいらっしゃるかもしれないので。。。
↑(ノ´▽`)ノオオオオッ♪それ面白そうやないの~!と思われた方は、マンネリ解消に是非(笑)
引き続き、楽しみながら作業を続けたいと思いますp(・∩・)q
【本日おすすめのトラコミュ】
今日は、今から2年前に東北地方太平洋沖地震のあった日ですね・・。
震災から2年・・。まだ2年・・・もう2年・・・
被災された方、そうでない方、それぞれの方々に色々な想いをがあると思います。
1日も早い復旧と復興を願って・・・
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます<(_ _)>
そんなこんなで、本日も当ブログ(私)にお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆