皆様ごきげんよう♪
本日は、我が家にある無印風?収納ケースの中身の見直し&整理をしてみたので・・・
その様子を紹介させてください(._.)φ
今日の記事は、昨日の続きになります。
◎昨日の記事はこちら>>>『無印良品の耳寄り情報』&『我が家の無印風収納ケース』
昨日紹介させていただいた我が家にある無印風?収納ケース。。。
↑無印のPPストッカーにそっくりのケース(笑)
(※↑画像orテキストをクリックすると無印ストアの商品詳細ページへジャンプします)
↑ほんま驚く程ソックリです(>▽<;;
昨日は、どこで買ったか覚えていないと申しましたが・・・思い出しました!!!
記憶かなり曖昧ですが…確か、ディスカウントストアで見つけて購入したストッカーです♪
まさか、無印の商品がディスカウントストアで売ってるとも思えないんで、やはり類似品なのかなぁと思います(苦笑)
でっ!
そんな我が家の無印風ストッカーの中身を見直してみた所。。。
↑最下段に関しては空っぽの状態(笑)
あまり活用されていないという事が判明致しました(>▽<;;
置き場所も、リビングに入る手前の隙間収納部分に置いてあるせいか…中に収納している物もかなり曖昧で適当~(苦笑)
ケースも汚れていたので、中身を全て取り出してクエン産スプレーで拭き掃除しました(後で、お風呂場で丸ごと洗った方が早かったなぁ…と気付くが、時既に遅し!…笑)
中の不用と思われる物(処分対象)を抜き取り・・・
最終的に残した物達が。。。
↑こちら~(* ̄Oノ ̄*)
お掃除グッズや、タオルハンカチ・旅行用アイテム等々・・。
3段目は、生理用品一式が入っていたので写真撮影しておりません。
処分した物は色々ありましたが、またまた試供品コスメが出てきて( ´△`)アァ-やってしまった・・・と思いました(反省)
試供品は、すぐ使うように目立つ場所に置いておくなり、分かりやすい場所に収納しておかないとダメですね(汗)
整理していると。。。
↑こんな謎のケースまで発見Σ(=∇=ノノ
何のケースか思い出せないのが、1番困る(滝汗)
処分した後に、ヽd´ι`bノ Oh・・・あのケースだった・・・
な~んて事になったら大変(苦笑)
何年も使ってないハズだし、困ってないから処分しても大丈夫かなぁ・・・
しばし葛藤して、まだ残してます(笑)
↑この1番下のケースが空っぽだったんで、収納出来る物を探してみたら。。。
↑ありました~♪
これまで、目立たないからええっか~!と…寝室入った死角部分(ドアに隠れて見えない)に箱のまんま置き去りだった日用品ストックd( ̄  ̄) ヾ(^o^;
早速入れ替えて箱は処分っ!!!
こんな風に。。。
↑ちゃんと収まりました~♪
高さ(深さ)があるので、収納する物が難しい?と思ってたんですが・・・
洗濯洗剤やシャンプー、柔軟剤、芳香剤等の詰め替え品やトイレ用品等がキレイに収まって良かったです♪
必要な物だけを残して元に戻したのが。。。
↑こちら~♪
何が入っているか一目瞭然になって良かったです♪
3段目(生理用品)は、応急処置的にハンカチで目隠ししてみたんですが・・・
ここは、色んな方が真っ白の紙だったり…好きな柄の紙等でスッキリ目隠しされてるので、私も見た目スッキリに出来るよう改善したいと思いますp(・∩・)q
【本日おすすめのトラコミュ】
ホワイトデー♪
↑父ちゃん(夫父上様)からのバレンタインのお返し~♪
中身はコラーゲンドリンク2週間分♪♪♪
続きましては。。。
↑父からのバレンタインのお返し~♪
中身は、チョコレートと栗の甘納豆・・笑
包装紙には・・・
「いつでも明るく楽しく元気出してGOGO!」と書かれてました(笑)
はい・・・元気出してGOGOします♪
皆様も元気出してGOGOですっ!(>▽<;; ヽ(´o`;
そんなこんなで本日も当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~♪♪♪