皆様ごきげんよう♪
本日は、最近寝室にある押し入れの中(一部)の収納見直し&改善をしたんで・・・
その様子を紹介させてください♪
押し入れの中身(一部)のゴチャゴチャが気になって、その中身を全部取り出したのは。。。
↑パパ(夫)
取り出したまでは良かったんですが、分別作業をしているうちに…持ち物のほとんどが、私や娘のモノばかりと判明し・・・
途中から試合放棄・・・Σ(- -ノ)ノ エェ!?
という訳で・・・バトンタッチして要る~(使う)要ら~ん(使わない)の作業をしました(笑)
中身を全て取り出すという作業をしていなかったら・・
私はしばらくそのままにしていたと思うので(こらっ!)結果オーライです/(・。・)
そして残ったのが。。。
↑こちら~
パパが、独身の頃から使っているケース(青いカゴ)と、衣装ケース2つ(ひとつは蓋が壊れてます・・・苦笑)
あまり変わりないですが、別アングルから見ると。。。
↑こんなんで~す
これでもかなりスッキリはしたんですが、見た目がどうもスッキリしないので。。。
↑隣の押し入れの空いたスペースに青いカゴを移動させました。
こうして見ると、やはりケースを統一したくなります(^▽^;)
がっ!
ケースを統一する前に、まずは減らせる所までモノを減らして収納ケースの無駄買いをしないよう…気をつけたいと思いますっ!!!
で、先程の青いカゴを移動させましたら。。。
↑こんな感じになりました~!
少し見た目スッキリしました♪
ケースが透けているので、中のゴチャゴチャが気になります。←ここは後日改善する事に・・(はは・・苦笑)
別アングルやと。。。
↑こんな感じです!
かなりスッキリして良かった良かった~°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ
と、喜んでおりましたらっ!!!
↑パパがケース2つを撤去し更にスッキリ~♪
布団をしまいたかったそうです(あぁ・・・そうでしたか・・・ごめんなさい・・・苦笑)
そう言えば・・・今まで寝室(和室6畳)に、布団出しっぱなしでした(>▽<;; ヽ(´o`;
布団をしまうようになったら。。。
↑ドアを開けた時の見た目もスッキリしました~♪
けど・・・見えてない部分に取り出した衣装ケースが出しっぱなしになっているので、更に見直し(減らす作業)、最終的には外に出しっぱなしになった衣装ケース二つも処分出来ればなぁ・・・と思ってます。
ここ最近、処分したモノを少しずつ紹介させて頂きましたが・・・
最終的に。。。
↑これだけのモノを処分する事になりました~w( ̄▽ ̄;)w
結構な量です(汗)
それでも、まだまだ処分出来そうなモノがあるというのが怖い(はは・・・苦笑)
なので、今後も見直し&改善に励みたいと思います!
同感~♪という読者様…一緒に頑張りましょうp(・∩・)q
【本日おすすめのトラコミュ】
別れ。。。
昨日、私が大好きだった伯父(母の兄)が、亡くなったとの連絡が・・・(T-T)
伯父は、末期がんで…以前から先はあまり長くないと聞かされていたので、私も覚悟はしておりましたが…やはり、もう会えない(永遠の別れ)というのは、さびしいものです・・。
昨日は、黒服(喪服じゃないの?とツッコまれそうですが…汗)で過ごし、伯父が眠っているであろう方角に手をあわせてお別れしました。
母方の伯父といえば、もう1人おりまして・・・この伯父は、約15年前に食道ガンで余命半年の宣告をされたのですが・・・
今も健在です(驚)
私も、持病(甲状腺機能低下症&パニック障害)があり、行動面では多少不便を感じる事もありますが…病気でも、命ある事に感謝せんとあかんなぁ・・・と改めて(つくづく)感じました。
読者様の中にも、病気されてる方はいらっしゃると思います。
また、病気ではないけど健康に少しでも心配事や不安のある方は・・・
早期発見早期治療がやはり1番やと思うので…
是非是非早めの健診を…と思います。。。m(._.)m
そんなこんなで、本日も当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆