皆様ごきげんよう♪
本日は、前回の無印良品週間で購入した無印のPPケース(引出式・浅型・3段)を使って、キッチンカウンターの中の収納見直し&改善をしたんで・・・
その紹介をさせてください♪
(※↑画像orテキストをクリックすると無印ネットストアの商品詳細ページへジャンプします)
↑こちらの引き出し式・浅型・3段というPPケースを使って、収納の見直し(改善)をします(しました)
写真が多くなったんで、ビフォー編とアフター編に分けさせて頂きます(_ _(–;(_ _(–; ごめんなさい。
その前に・・・
またまた無印良品週間はじまりますねぇ♪
前回買いそびれてしまった商品・追加購入したい商品のリストアップをしようと思います。
以下無印良品週間詳細
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【無印良品週間】
無印良品メンバーは、期間中のお買い物10%OFF!
期間:2013年4月26日(金)~5月7日(火)
※ネットストアは2013年4月26日(金)午前10時~5月8日(水)午前10時
MUJI.netメンバーに登録すると、上記の期間中無印良品のお店で利用出来る、お得なメンバー限定10%OFFクーポンを配布中!
楽天あんしん支払いサービスを利用すると、楽天ポイントでの支払いも可能
※楽天経由でお支払いの場合は、MUJI.netクーポン・MUJI GIFT CARDを利用できません。
※商品合計金額が100円未満の場合は、「楽天あんしん支払いサービス」を利用できません。
◎オンラインストアはこちら>>>無印良品ネットストア
↑新規会員登録(無料)で、500円分のクーポンがGET出来ます♪
前置き長くなっちゃいました(苦笑)・・・本題に戻ります(._.)φ
今回収納改善する場所は。。。
↑ここ~(´0ノ`*)
見せる収納が苦手な私・・・
見た目スッキリ~!の願いを叶える為に、以前このキッチンカウンターを買ったんですが・・・
中のゴチャゴチャが見えないから、これはほんま買って正解でした(>▽<;; ヽ(´o`;
けど、見えないのをいい事に、適当収納しておりましたら・・・
中身が・・・
それはそれは…恐ろしい事になっていました。。゛(ノ><)ゝ 外見と中身のギャップに、ひっくり返りそうになりました・・。 ここから、汚画像が登場します(驚かないでください・・・いや、驚いてください・・どっちやねん!) カウンター下の扉をオープンしましたら。。。
↑イヤーーー!!! ダダダッε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)
自分の仕業に、思わず唖然・・・。
なんじゃこりゃ???
この時点で、もう片方の扉を開けるのも嫌気がさしてきます(苦笑)
いくら見た目スッキリでも、中身がこれじゃあ・・・ね・・はは・・・(とほほ)
おそるおそるもう片方の扉も開けてみましたら。。。
↑( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………
見た目スッキリシンプル目指し中~!!!←って・・・一体どこが???
扉を全開する事がほとんどなかったんで、こうして写真撮影するまで、まさか中がこんなにヒドイ状態になっていたとは気付きませんでした(・_・)ヾ(^o^;)
正直凹みました・・。
けど、凹んでる暇があったら片づけた方がはやい!ですもんね(笑)
頼みの綱は。。。
↑無印のPPケース
凹みながら…キッチンカウンター(下)の中身を、全て取り出して。。。
↑まずは要る~(使う)要ら~ん(使わない)の分別作業開始っ!!!
↑右側のガラスポットティーポットは、セリアの商品です。
本命のティーポットが手に入ってからというもの…すっかり出番がなくなってしまいました・・。
あれから1年以上が経過し。。。
↑すっかり変色しちゃってます(^▽^;)
↑右側のおしぼり受けも汚れが目立ちます(^▽^;)
整理することを意識するようになってからは、なるべく掃除のしやすさも考慮しながら物を購入するようになったんで…右側のおしぼり受けは、随分昔に買った物と思われます。
左側の木製のおしぼり受けは手入れも楽チンです!
↑薬や湿布類等は、PPケースに収まりきらなかったのでこのまま使う事にしました(^▽^;)
それから。。。
↑お茶の葉も賞味期限が切れてたので処分っ!!!
と、思って、箱から中身を取り出してよ~~~く見てみたら・・・
なんとっ!!!中身は!!!
お菓子でした((((o ̄. ̄)o ・・・・・・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ
た、食べたかった・・・(T-T*)フフフ…
読者の皆様は、こんな失敗しませんよね・・・(T-T*)フフフ…
そして、分別作業をひたすら続けて処分する事になったモノが。。。
↑こちら~ヾ(;´▽`A“
薬や絆創膏等のなくなっても困らない箱や、病院の薬の説明書・変色してくたびれ感満載のボウル・汚れがかなり目立つステンレス製のザル・娘(中1)が小学生時代に使っていた水筒・新婚当初購入した救急車の形をした救急箱等々処分する事にしました。
ここから先の作業は・・・
残したモノを戻していく作業(アフター編)になります。
この記事が、収納の悪い見本として・・・
皆様の参考になれば幸いですd( ̄  ̄) Σ\( ̄ー ̄;)
【本日おすすめのトラコミュ】
にほんブログ村 トラコミュ:やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村 トラコミュ:* 無印良品( MUJI )との生活 *
昨日は、たくさんの応援&アクセスありがとうございました~ヽ(*’0’*)ツ
↓ここから先は、いつものおまけ記事です!
母の日~~~???
↑昨日、母ちゃん(夫母上様)からコラーゲンドリンクを頂きました(o^∇^o)
ちょっと早いけど・・・母の日のプレゼント♪と、母ちゃんは申しておりました・・。
私も・・・早っ!!!Σ(- -ノ)ノと思いました(笑)
いや、そう言いました(笑)
伯父の件で、私がしょんぼりしていると思っての気遣いでしょうか?(;´▽`A“
ありがたく頂きます。既に1本頂きました(母ちゃんありがとう)
母の日(5月12日)のプレゼント…今年は、まだ全く決めておりません(汗)
皆様は、もうお決まりですか???
私は、これからゆっくり考えるとします(~ヘ~;)
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆