皆様ごきげんよう♪
本日は、タイトルの通り…無印良品のグッズを使って洗面台のゴチャゴチャをスッキリさせてみる作戦!
の…紹介をさせてください♪
その前に・・・
最近、無印ネタが続いてます・・ごめんなさい(汗)
もう少し続く予定です(笑) ヽ(´o`;
無印には興味ないけど、楽天のお買い物マラソンには興味あるで~!という読者様がおられましたら…
ゴールデンウィーク終わり頃に、またまたマラソンが開催されるそうです(笑)
何度も参加されてる方は、既に分かりきった事ですが…マラソンをスムーズにする為のポイントは、なんと言っても下準備!やと思うので、今からしっかりと下調べ(ブックマーク等)されておくのをオススメ致します♪
◆事前エントリー会場はこちら>>>楽天市場最大級のビッグイベント「お買い物マラソン」
【開催期間】2013年5月6日(月)10:00~5月8日(水)01:59まで
では本題に戻りますっ!!!
↑昨日届いた無印良品のグッズ(←リンク先は、昨日到着した無印グッズの記事です)
今回は、歯ブラシとカップ 中 グリーン 直径約65x105mmを使います。
我が家の現在の洗面台はというと。。。
↑こんなんで~す(T-T*)フフフ…(笑)
以前話した事がありますが、大家さんの御好意で洗面台が新しくなったんですが、その代りに隠す収納が、全く出来ない洗面台になったのです(笑)
それで、少しでも見た目スッキリさせたいが為に…一時期置く物(見えている物)全て真っ白化計画も企てたのですが・・・家族に受け入れてもらえなかったので、断念したのでした(T-T*)フフフ…(笑)
そんな事もあって、一度はあきらめていたものの・・・やはりどうしてもスッキリさせたい!
と思いまして・・・
まずは1番気になっていた部分。。。
↑ココ!!!を改善してみる事にしました(笑)
早速、歯ブラシとカップを交換してみたら。。。
↑こうなりました~♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
無印グッズのおかげ?で、少しスッキリした気がします(笑)
歯ブラシは・・・
◎青→パパ(夫)
◎グリーン→娘(中1)
◎クリア→私
です!
少しスッキリしたよなぁ~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
と浮かれて、また洗面台の写真撮影をしてみましたら。。。
↑( ̄△ ̄;)エッ・・?
Σ(- -ノ)ノ エェ!?いっこも変わった感無し(笑)
このまま終了~!という訳にもいきませんので・・・
写真とにらめっこしながら、なくなりかけのピンク色っぽいボトル(手洗い用のソープ)を、洗面台以外の場所に移動させる事にしました。
そしたら、残ったモノの配色が・・・
今回交換した歯ブラシと同じカラー→ブルー・グリーン・白だけになりました♪
他、置いてあったモノの配置も少し変えてみたら。。。
↑こんな感じになりました~♪
写真で見るとまだまだですが・・・
実際目にして見ると、かなりスッキリして見えます(ほんまかいな・・)
やはり写真撮影してみると、ゴチャついた部分を客観的に見れるのでイイですね♪
ただ…写真で見た時も、スッキリ~!という課題が残ってしまいました・・・(苦笑)
私の気持ちは、スッキリしたので・・・
今回は、これで良し!としますd( ̄  ̄) ゞ( ̄∇ ̄;)
そして。。。
↑洗面台の1番上の部分と電球から出たホコリ(@◇@;) ウ・・・
今後は、この部分もマメに拭き掃除します(はは・・汗)
【本日おすすめのトラコミュ】
にほんブログ村 トラコミュ:やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村 トラコミュ:* 無印良品( MUJI )との生活 *
かなしい時~~~!!!
↑古過ぎてごめんなさい・・
そう・・・かなしい時。。。
それは、ここ最近特に気になりだした白髪・・・
白髪を抜く時に、間違えて黒髪を抜いてしまった時・・・…..(;__)/|
そう、それが私のかなしい時・・・(笑)
あれってなぜかめ~っちゃ損した気分になります
白髪持ちの読者様…なりませんか・・?(>▽<;;
そうそう!そういえば、白髪って抜いてはいけないと良く耳にします。
頭皮に負担をかけないよう、白髪は短くカットするのが良いそうです(←あくまでも小耳にはさんだ話)
それでもついつい抜いちゃいます(>▽<;; ヾ(–;)
そんなこんなで、本日も当ブログ(私)…そして、白髪情報にまで(汗)長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆