皆様ごきげんよう♪
本日は、タイトルのまんま・・使い切った(?)モノ・・・by:コスメ編!
の話しを、させてください(´0ノ`*)
いきなり余談なんですが。。。
↑楽天市場の期間限定ポイント無事使い切りましたd( ̄  ̄) ヾ(^o^;
それから、ブログ村の総合5位!!!(過去最高!きっとこれからも永遠の最高記録・・笑)
一瞬でしたが、ランクインさせて頂きました
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ~
では本題に戻りますっ!!!
今回使い切った(?)モノは。。。
↑こちら~!
テラクオーレのトリートメントリップと、マジックソープ(ミニサイズ)
これは、定期購入しているグロッシーボックスの中に入っていたものです。
注文してるで~!って方、いらっしゃるかしら?_・)チラ
ビックリしたのが、同じハイツの方も注文してるみたいなんです(笑)なんで知ってるかというと・・・配達の人が、2個手に持ってやってくるから・・
毎月何が入っているか分からないお楽しみボックスなんですが、最近消費するスピードが追い付いていないので・・現在、ストップしようか悩み中・・・
欲しいモノだけを購入した方がいいかな・・と思う反面、どんな商品だろ???( ‥) と気になっていた商品が入っていたり、お値段以上の現品が入っていると気持ちが揺らいで、なかなかストップ出来ずにおります(滝汗)
実際、お試しして現品購入に至ったモノもあるし・・(^▽^;)
もともと、福袋的要素のあるモノも好き←これが、いけないのか・・・(笑)
ただ・・これから先、全ての商品をちゃんと使い切れるかどうか・・・
よ~~~く見直して(考えて)今後、継続購入するか検討しようと思います(^^;)
顔はひとつ・・・ですもんね(笑)
整理の捨て効果?なのか・・・グロッシーボックスを注文しているから?なのかは、謎ですが・・以前(昔)のように、トライアルコスメを片っ端からお試し注文したり・・手当たり次第にサンプルを取り寄せたり・・そういった事は随分なくなりました。
今もまだ整理&見直して処分しなければいけないコスメ(消費期限切れ)が・・(~-~;)ヾ(-_-;)
なので、今は出来るだけ使い切る事に専念中~(苦笑)
タイトルに使い切った(?)モノ・・・
(?)が付いているのは。。。
↑リップをハサミでカットしてみたら、結構な量が残っていたから~(>▽<;;
使い切った!と思いきや・・・まだ数回分使えます(笑)
なので。。。
↑ラップして、使い切る事にしました(笑)
ここまでして、はじめて使い切った!と、言えるのな?(^▽^;)
見た目を考えると、ケースに移し替えるとかした方がいいんでしょうが・・・
外出先で使用する事は、めったにないので・・自宅用でこのまま(ラップしたまま・・笑)使う事にします
ここまで使うのは、当たり前?それともセコイ???(>▽<;;
セコイと思うか、節約と思うかは、読者様の自由です(笑)
口紅とグロスも。。。
↑使い切った(?)か、微妙~な感じです(^▽^;)
グロス(写真左)は底に少~しだけ残ってるんですが・・容器の関係?で一応使い切った状態です・・。
先程のリップのように、ハサミでカットして使い切る事も出来ず・・
かと言ってこのグロスの出し方も分からず・・どないしたらええのん?って感じです
チップの代わりに、綿棒とか入るかなぁ・・と思ったんですが、綿棒の方が太くて入りませんでした(汗)
口紅の方も。。。
↑紅筆を使ったり別容器に移して使う事も出来る微妙~な量が残ってます(^▽^;)
この時点(写真の状態)で、処分されちゃう方っていますか?
最後までちゃんと使い切るで~って方の方が多いかな?
新しい口紅を購入したら、きっとこのまま使わずに処分という流れになりそうなんで・・ちゃんと使って、残り1・2回分くらいになってから、新しい口紅を購入しようか・・・
口紅はグロスと比べると使用頻度がめちゃくちゃ低いので、このまま卒業(買わない)してもええかなぁ・・(´ヘ`;) う~ん・・・
しばし悩むとします(笑)
モノを処分する事、買う事は簡単だけど・・
使い切るって、当たり前のよう(簡単そう)で難しい(^^;;
7月~♪
気が付けば・・もう7月!!!
今日もおまけ記事まで、読んでくださっている読者様ありがとうございます
今月は、娘(中1)の誕生日(22日)だったり、夏休み(20日~)だったり・・・生活にも少し変化があるかな~って感じです♪
これから、暑さも増してくると思うんで・・・
読者の皆様、熱中症にはくれぐれもご用心を~(⌒ー⌒)ノ~~~
※↑実は、これ真剣に書いてます。以前、親戚の中に「熱中症」で命を落としかけた人間がいるので、保冷剤持参で外出したり、こまめな水分補給・・時には塩飴(取り過ぎ注意)等・・かなり、熱中症には敏感です(苦笑)
熱中症対策の塩飴等の塩分摂取に関しては、色んな情報があるので・・・
個人の判断にお任せ致しますd( ̄  ̄) ヾ(^o^;
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)にお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を、誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆彡