皆様ごきげんよう♪
本日は、野田琺瑯の容器と常備食の話しをさせてください♪
先日購入した。。。
↑野田琺瑯 ホワイト シリーズ レクタングル深型 S・M・L 3点セット♪
★3000円以上の商品【送料無料】★**野田琺瑯 ホワイト シリーズ レクタングル深型 S・M・L 3点セット
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
◆購入ショップ>>>キッチンブランチ
早速、常備食(常備菜等)を作りました~♪
↑Sサイズには、里芋(冷凍・・笑)の煮付け~♪
↑Mサイズには、煮玉子~♪
卵6個が、ちょうどイイ感じ(*^m^*)
里芋の煮付けがなくなった後は、煮玉子3個をSサイズに移し替えました(ちょうど良いサイズ♪)
Sサイズの容器には、卵の大きさにもよると思いますが・・4個は入ると思います。
Lサイズには。。。
↑キュウリの酢漬け~♪
容量たっぷりなんで、まだまだ入りますが。。。
↑これでも、キュウリ6本使用してます(笑)
10本は、余裕で入りますねd( ̄  ̄)
味付けは、醤油・砂糖・酢・ごま油・味噌
お味噌を入れると、味がまろやかになるそうです♪
お好みで、唐辛子を入れてピリ辛にしても良さそうです。
味が中華風なので、春雨やハム・ウィンナー等お好みでプラスしてもイイと思います(*^m^*)
こちらは、少し食べた後・・煮玉子を移し替えたMサイズの容器に移動(笑)
100均セリアで購入した大容量タッパーには。。。
↑茄子とオクラの揚げ浸し~♪
大好きなんで、夏場は頻繁に作ると思います(*^m^*)
味付けは、めんつゆ・水・おろし生姜・かつお節♪生姜たっぷりバージョンが好きです♪
時には、パプリカ等の夏野菜もプラスして彩りを楽しみたいなぁと思います。
Mサイズの容器が空いたので、キュウリの酢漬けを移動させて・・Lサイズの容器が空いたので、残った揚げ浸しをLサイズの容器に移動させました(笑)
野田琺瑯のこの深型容器・・めちゃくちゃ使えます♪♪♪
常備食や常備菜で、検索するとたくさんのレシピが出てくるので、色んな常備食を作りたいです♪
容器の収納場所は、ひとまず。。。
↑キッチンカウンターの中を、置き場所(住所)に決めました・・。
が・・・定位置は、冷蔵庫の中になりそう(^^;
この容器・・・↑上の写真のようにバラではなく・・Lサイズの容器の中にM・Sサイズを収納可能なので、使用していない時はコンパクトに収納出来、場所を取らないのもd(⌒ー⌒) グッ!!
見た目シンプルで、機能的♪♪♪
タッパーだと、食材を食器に移し替えて~って思うけど、野田琺瑯の容器だとそのまま食卓に出してもおかしくないので、器代わりにもなります♪
追加購入する予感大です(笑)
◆本日オススメのトラコミュまとめリンク
磨く~♪
暑さのせいにしてはいけないけど・・片付けのやる気が低下中~
そんな時は・・・
どこか(モノもOK)一ヵ所(ひとつ)磨いて、気分スッキリするようにしてます(ごまかしてます・・笑)
1番ゴチャゴチャが気になる部分があって、ずっと見ぬふりをしているので・・・
いい加減・・取りかかろうと思いますp(・∩・)q ヽ(´o`;
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~♪