皆様ごきげんよう♪
本日は、またまた常備菜ネタに戻りま~す(笑)
先にちょこっと書いちゃいますが・・昨日(8月1日)は、私の誕生日でした
44歳になりました(笑)
また、ひとつ年を重ねる事が出来て嬉しいですっ!
朝、母から「生まれてきてくれてありがとう。元気になるよう祈ってるよ」といった内容のメールが、届いてました。こちらこそ、ありがとうm(_ _”m)と感謝しないと・・・ですっ!!!
そんなこんなで、ブログのプロフィール年齢も変更しました(笑)
昭和44年生まれ44歳体重44キロ(*≧m≦*)
4という数日は、縁起が悪いとも言われますが・・四葉のクローバーや、幸せという意味もあり、縁起の良い数字でもあるので、4がたくさん揃った今年は、きっと良い年になると思ってますd( ̄  ̄) ヾ(^o^;
又、おまけ記事(最後の方)で、続きの誕生日(プレゼント)の話しもさせてください♪
さてさてっ!先月作った常備菜ですが。。。
↑結構色々作りました♪
がっ!!!
最近は、ちょっとマンネリ化しております(^▽^;)
どうしても、好きな物を作りすぎてしまう傾向にあるので・・栄養バランスも考慮すると、もっと色んな食材を使ったり、バリエーションを増やしてマンネリから脱出したいなぁと思ってます。
つい最近、作った簡単美味しい常備菜は。。。
↑こちら~!
写真手前が、今回紹介する大根とツナのマヨ和え♪
写真奥は、以前紹介させていただいた「キュウリとかにサラダのマヨポン和え(からし入り」
見た目たいして変わりませんが。。。
↑こちらは、別アングル写真(^▽^;)
大根と綱のマヨ和えは、ほんま簡単で美味しいんで・・・
今日は、何作ろうかな~(´ヘ`;)と悩まれている方は、是非お試しを~(笑)
ではレシピです♪
まず、大根(半分)を細切りにして。。。
↑塩をまぶして10分ほど放置して、水切りします。
ここは、以前レモンなますを作った時と同じ工程なので写真は使いまわしです(^▽^;)
あとは・・・水気を絞った大根にツナ缶(1缶)と、マヨネーズを混ぜたら出来上がり~!という超お手軽簡単レシピです♪
今回は、野田琺瑯の深型容器Sサイズを使ってます♪
キュウリとカニサラダの常備菜もSサイズに入るんですが、容器がひとつしかないので、今回はMサイズを使用してます。
ここからは、盛り付けの話し・・。
常備菜を盛り付ける時に、豆皿を使ったり小鉢等々、色んな食器を使ってますが・・・
1番簡単(楽)に、見た目も良くなるなぁ♪と思うのは。。。
↑この仕切りのついたプレートです(笑)
このプレートは、100円ショップをはしごして・・探しまくってゲットしたプレートです。
仕切りプレートは、100円ショップには売ってないのかも・・と、探すのを断念しかけた時に、ダイソーで発見した時は、ほんまに嬉しかったのを覚えています(>▽<;;
常備菜や買ってきたお惣菜(こら~っ!)等も、この器に盛り付けるだけ~で、随分見た目が変わります♪
他、実験的な事をしてみたのが。。。
↑こちら~(´0ノ`*)
マットも何も敷いてないバージョンは、見た目もシンプル?ちょっとさびしい感じ???
青系マットを敷いてみたバージョンだと。。。
↑こんなんで~す!
同じ食材でも、なんだか印象が違って見えますw(゜o゜*)w
赤系マットを敷いてみたバージョンは。。。
↑こんな感じで~す♪
盛り付ける食材・器・マットで、こんなに違うのか~って思いました(笑)
ちなみに、今回下に敷いているランチョンマットもダイソー商品(*≧m≦*)
このランチョンマット3枚セットで、105円!!!めっちゃお得&好みの柄だったんで、購入しました♪
かれこれ1年以上前に購入した商品なので、今あるかどうかは謎(^^;
また常備菜(常備食・保存食)を作った時は、紹介させてください。
◆簡単レシピ関連の記事が集まるトラコミュまとめリンク
誕生日~♪
↑の、プレゼント~♪
大好きなコラーゲンドリンクは、母ちゃん(夫母上様)からのプレゼントです(母ちゃんありがとう)
今年も美容ドリンクで良いか・・・事前に母ちゃんが確認してくれたんで、今年はメーカー指定でリクエストしちゃいました(>▽<;; ゞ( ̄∇ ̄;)
大阪在住の甥っ子ママから。。。
↑7月生まれの娘(中1)の誕生日プレゼント&8月生まれの私のプレゼント・・なぜか3月生まれのパパ(夫)にもプレゼントがありました(笑)
中身は。。。
↑可愛いらしい外国のお菓子や雑貨、写真に写ってませんが・・パパには特大グラス等・・(どうもありがとう♪)
そして・・・
母が、父(父)からプレゼント用のお小遣いを預かってきていたので。。。
一緒にランチ&ショッピングにゴーしてきました♪
プレゼントとして選んだのは。。。
↑以前から欲しかった白山陶器の重ね縞「長焼皿」と「反角多用皿」を、購入~♪
お店に行くたびに、手に取って見ていたので・・・
店員さんにも顔を覚えられていました(笑)
「以前来られた時は、20パーセントオフでしたよね~!」と・・・Σ(- -ノ)ノ エェ!?
そう言えば・・・その時買って帰ろうとして、後で又来ま~す♪と言って、そのまま忘れて帰った・・という記憶がよみがえりました
他にも、有田焼・波佐見焼・小石原焼・小鹿田焼っぽいデザインのモノなど・・どれも素敵でしたが。。。
↑反角多用皿
と。。。
↑長焼皿
心は、揺らぎませんでした(笑)
父(父)から預かってきたお小遣いがまだ残っていると言うので・・・
残りは、現金で頂く事にしました・・・(>▽<;; ゞ( ̄∇ ̄;)
母からのプレゼントは、ストールや服(主にインナー)など・・私が選びました(笑)
夜は・・・家族3人で、焼肉屋さんに行き、私の誕生日は無事終了~!
今回の誕生日プレゼントで、モノがまた少し増えたので、見直し&処分しないと・・です(^▽^;)
そう言えば…誕生月のプレゼント(特典)で、無印良品の500円分のお買い物ポイントと送料無料の特典メールも届いていました♪
そして、お祝いメールやメッセくださった皆様にも感謝感謝ですっ!!!
多分、全て返信出来た?と思います(思ってます)・・どうもありがとうございました
とても楽しい誕生日を過ごす事が出来て、とても嬉しかったです♪♪♪
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな週末&1日を~☆