皆様ごきげんよう♪
本日は日々徒然なので・・興味のない方はスルーして下さい
今日は半年に一度通院している甲状腺の定期検診に行く予定です(^-^)
プロフィールにも記載していますが、現在私は甲状腺機能低下症(以前は亢進症)
ちょうどパパ(夫)も仕事が休みで・・
たまたま娘(中3)も授業参観の振替休日なので3人で病院に行こうと思います。
何だかお休みの日が私の病院への付き添いだなんて・・・
申し訳ない気持ちもありますが、それ以上に感謝の気持ちでいっぱいです♪
いつも昼前に血液検査とエコー検査をするのですが、検査結果&診察の待ち時間まで1時間程あるので・・
外出カードをもらって、病院の近くでランチをするのがお決まりのコース(笑)
で、私の通っている甲状腺の病院は乳がん検診もしており・・
毎回先生に検査をするように言われるんですね(^_^;)
以前検査した時のトラウマ(とにかく痛かった・・)もあり、長らくお断りしていました(笑)
が、前回マンモグラフィーをしました
結果は異常なしo(^o^)o
しかもあのトラウマは何だったのか・・という程、検査も痛くなかったんです♪
こんな事ならもっと早く検査しておけば良かった・・と思いました。
最近、少し動悸があるので甲状腺の数値が高く(バセドウ気味)なっているかも・・
と思ったり、45歳だし更年期の症状なのかも・・と思ったり(笑)
何にせよ検査すれば分かる事なので、甲状腺の数値に異常がないようであれば婦人科で更年期障害の検診もしてもらおうかと思っています。
後、子宮内膜ポリープ摘出手術をしてから約5年経過しているので・・
子宮や卵巣も診てもらわないとなぁ・・
何でもないと分かれば精神的に楽になりますし・・何かあれば早期治療出来る訳ですから・・
やはり早め早めの検診をおすすめします(*^-^*)ノ~~
◆本日おすすめ!のトラコミュまとめリンク
写真がないのも何だか寂しいので・・・
一枚。。。
↑実家の庭に咲いていた紫陽花の写真です♪
昨年の6月に撮影しました・・d( ̄  ̄) ヾ(^o^;
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆