皆様ごきげんよう♪
本日は娘(高1)のお弁当のおかずネタで~す♪
土日はお弁当を作らないので今日は朝からのんびり過ごしてます
週末も変わらず早起き生活は続けていますがお弁当のない日は・・・
とにかく楽です!
気も楽だし体も楽~(笑)
さてさて!
先日もアップした。。。
↑お弁当写真
お弁当グッズに。。。
↑こちらを使用♪
100円ショップダイソーで購入しました♪
とある日の。。。
↑晩御飯のおかず
写真では分かりづらいかと思いますが・・・
野菜炒めです
私は野菜のシャキッ!とした食感が好きなんですが・・
娘はしんなりとしている方が好み
写真の野菜炒めはしんなり系(笑)
家族でもこういった好みの違いってありますよね~
晩ご飯のおかずとして(も)いただきましたが・・・
どちらかと言えば。。。
↑お弁当の一品(作り置きおかず)として作った野菜炒めです。
具材はお弁当のおかずカップに入る量を考慮して全て細かくカットして作りました。
↑枝豆の下(手前の方)にあるのが野菜炒めです
晩御飯のおかずの残りを翌日のお弁当に!と言うよりは・・・
お弁当のおかずの残りを晩御飯にいただく!
というおかしな方向に走ってます(笑)
◆本日おすすめ!のトラコミュまとめリンク
※次回記事よりお弁当箱が変わります。
これまで(中学生時代~)のお弁当箱
↓↓↓↓↓
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
|
↑こちらのお弁当箱の特徴は保冷蓋
これからのお弁当箱
↓↓↓↓↓
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
|
あくまでも個人的な感想(好み)ですが・・・
ミイのお弁当箱の方がおかずの盛りつけもしやすく扱い易いです
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな週末&1日を~★