皆様ごきげんよう♪
本日はお掃除ネタです♪
これまで見て見ぬふりをしてきていたけど・・
気になっていた場所の片付けや掃除を開始しています
本当に少しずつ・・取り掛かっています(^_^;)
今日は洗濯機の洗濯槽を掃除します(しています・・・笑)
掃除は。。。
↑こちらの塩素系漂白剤にお任せ~というお手軽コース(*^m^*) \(–;
少し前から洗濯機の乾燥機を使う時にこれまでとは違う匂いがするようになって気になっていたんです。
これはカビ退治をしなくてはいけない!と思っていたのですが・・
洗濯槽のお掃除(お任せコース)って11時間もかかるんです←我が家の場合
ちなみに現在使っている洗濯機は。。。
↑パナソニックです
2012年1月~使用
▼商品リンク(随分前のモノなのにまだ売られているのでしょうか?)
▼現モデルは見た目も凄くシンプル
朝の洗濯を済ませた後から開始して。。。
↑夜にはお掃除完了予定~!
気になっていた匂いがなくなってるといいな
我が家は1年中部屋干しをしているので、洗濯物の生乾きの臭いが気になる時もあります(^_^;)
そんな時の対策は・・
洗濯をする際、酸素系漂白剤やセスキをいつもの洗剤に少し混ぜる事で解消しています。
今日は洗濯機周辺の掃除もします
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめ!の関連テーマリンク