皆様ごきげんよう♪
本日は100円ショップセリアネタ~♪
先日セリアで購入してきた商品紹介の続きですφ(・・。)
▼セリアで購入した日用生活雑貨色々
■関連記事>>>【100均】セリア(seria*)で購入した日用生活雑貨★色々~!+α♪
今回は↑写真右側中央とその下(1番右下)にある商品2点を紹介♪
では早速っ!!!
セリアで購入したのは。。。
真っ白&見た目もシンプルな容器(タッパー)に惹かれ購入しました(^-^)
他気に入ったポイントは。。。
※フタはあたため不可
野田琺瑯の白い容器もお気に入りなのですがレンジは不可なので、レンジ対応の白い容器(しかも軽い)を100円ショップで購入出来て凄く嬉しいです♪
商品名は。。。
容量:900ml
サイズ:約177×126×54Hmm
※食器洗浄乾燥機は使用不可
もうひとつのホワイトパックは。。。
小さいサイズの容器が欲しかったので見つけた時は本当に嬉しかったです(笑)
こちらの商品名は。。。
容量:280ml
サイズ:撮影部分がボケている&メモしておらず不明(すみませ~ん)←こちらの商品は追加購入する予定なので分かり次第修正致します(^^;
※900と同じく食器洗浄乾燥機の使用は不可
購入時には。。。
が・・・
レンジで温めて活用(も)するので。。。
シールをはがしたら。。。
真っ白なグッズ大好き~という方には本当におすすめ♪♪♪
野田琺瑯の容器と並べてみると。。。
手前:ホワイトパック
奥:野田琺瑯の容器(深型レクタングルM)
上がホワイトパックです(笑)
2つ並べたのを上から見てみると。。。
右側がホワイトパック
フタもはずしやすいですd(⌒ー⌒)
琺瑯とは素材が違うので臭い&色移りしそうなものは入れずに(避けて)使用中(笑)
常備菜を入れると。。。
写真1番右下にあるプチトマトの入った容器
常備菜の記事で使用していたのは・・
ホワイトパック280でした~♪
ちょこっとしたものを入れておきたい。。。
娘(高1)はこのホワイトパック280に、こんにゃく畑2個を入れてお弁当と一緒に持って行ってます。
私もすっかり気に入って使用頻度も高いのでリピート購入決定~です!!!
収納ケースとして活用するのも良さそうです♪♪♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
↑セリアのホワイトパックええやないの~♪と思われた方は・・・
早速セリアにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)にお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマリンク
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです