皆様ごきげんよう♪
本日は作り置きおかず&娘(高1)のお弁当ネタで~す♪
今日。。。
早寝早起きが苦手な為、開始当初は心配でしたが・・無事2学期も休まずにお弁当を作る事が出来てホッとしております( ´o`)п< <(ホ)
作り置きおかずを導入してから気持ちにも少し余裕が出来、起きる時間も徐々に遅くなってきて4時半起き→5時起き(時々もう少し遅く起きる時アリ)になりました(笑)
先日2学期のお弁当のおかずをまとめて作ったつもりでいたのですが、品数が足らない事が判明し・・
昨日慌てて作ったのが。。。
前回新メニューとして作ってみたのですが、意外にも大好評だったので3学期からの定番おかずに決定しました(*^m^*)
▼前回の記事はこちら
【作り置きおかず+お弁当】朝は時短で楽家事+娘(高校生)のお弁当♪
具材は全く同じ→豚肉、人参、玉ねぎ、キャベツ、ピーマン、パプリカ(赤&黄)
野菜の多いおかずを気に入ってもらえると嬉しくなります♪
そんなこんなで大皿に。。。
晩ご飯のおかずにも~と思い、たくさん作りました♪
お弁当用はいつもどおり。。。
「野菜炒め余分にないの?」と言われた事があるので、1つは予備(笑)
今回使ったおかずカップは、セリアで購入(11月)したものです(^-^)
▼管理人をしているテーマ
結局・・2学期最後のお弁当も。。。
混ぜご飯は。。。
昨日も。。。
2日前は。。。
卵焼きと色味が似ているので見た目がいつもと同じσ(^_^;)
ピックで何となく変化をつけただけ~(ごまかしました・・笑)
時には。。。
3学期のお弁当はもう少し工夫したいと思います(笑)
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな週末&1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマ
▼ピックアップテーマ
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです
掃除・収納 人気ブログランキング new