皆様ごきげんよう♪
本日は100円ショップダイソーネタ~♪
我が家の玄関の様子の続きをアップしたかったのですが、まとめるのにちょっと時間がかかりそうなのでもう少しお時間ください(^^;
では100均ネタいきますっ!!!
ダイソーで購入したのは。。。
先月下旬(2017年1月)に購入しました(^-^)
見つけた時は。。。
「Σ(- -ノ)ノ エェ!?こんなに素敵なお皿が100円(税抜)なの?」とビックリ!!!
※ダイソーには100円ではない商品もある為
カラー(白×ブルー)・柄・デザイン(形)全てがツボ!
ツボ多すぎ~っ!というツッコミはなしでお願い致します・・(笑)
北欧食器も好きだしシンプルなデザインやこうした和テイストなものも好きなんです♪
自分でも好きなものが多いな~と自覚アリ! ヾ(^o^;
100円ショップの商品はどんどんクオリティが高くなっているので、お店に行くたびに毎回驚いてます。
商品名は。。。
サイズは14cm
取り皿としてこの位の大きさの食器が欲しかったので、見つけた時はかなり嬉しかったです(*^m^*)
しかも好みの柄&色に加え。。。
↑和食・洋食、どんな料理や食べ物にも合わせやすいデザインだと思います♪
お皿は。。。
ほんの少~しだけ。。。
作った人:パパ(夫)
食べた人:私、娘(高1)、パパ妹
です(笑)ヾ(^o^;
写真のマヨネーズを見ていると、お好み焼き屋さんのマヨネーズ専用容器が欲しくなります(^^;
うーん、やっぱりマヨネーズのかけ方が気になる(笑)
お皿は使いやすさとサイズ感が物凄~く気に入って購入してからほぼ毎日のように活躍しております♪♪♪
他にも素敵な柄のお皿があって迷ったので、こんなに使いやすいなら柄違いで来客用も兼ねてもう少し買い足してもいいかな~♪北欧風の可愛らしい食器もあって選ぶのと、買い控えるのが大変でした( -.-) =з
いつもは衝動買い防止の為、素通りする食器コーナーですが・・食器棚の中をもう少し見直して収納スペースがじゅうぶんに確保出来たら又覗きたいと思いますっ!!!
個人的な好みもありますが、本当におすすめなのでダイソーに行かれたら是非是非食器コーナーも覗いてお手にとってみてください♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
と、思われた方は・・・
早速ダイソーにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
▼本日おすすめのテーマリンク
ブログ村テーマ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
▼ピックアップテーマ
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな週末&1日を~☆
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです