皆様ごきげんよう♪
本日は作り置きおかず&娘(高1)のお弁当ネタで~す♪
前回のお弁当記事から間があいてしまいましたが、備忘録も兼ねて久しぶりにアップしたいと思います(._.)φ
▼前回の記事はこちら
【作り置きおかず+お弁当】晩ご飯のおかずをプラス★娘(高校生)のお弁当♪
↑娘(高1)のお弁当のおかず(作り置き)が、かなりマンネリ化してきています(-_-;)
いつもの食材を使って少しアレンジしてみる事にしました。
そんなこんなで作ったのが。。。
小松菜としめじとベーコンのソテー(赤パプリカ入り)
今まではほうれん草とベーコンで作っていたのですが、ベーコンとほうれん草は食べ合わせが悪い食材と耳にし、小松菜に変えてみました(^^;
がっ!
ほうれんそうとベーコン・・美味しいのに~~~!o(´^`)o と思い、更に色々調べてみましたら・・
亜硝酸とタンパク質の分解物が反応して発ガン性物質が生成されるが、発色剤を使っていないベーコンなら問題ないと分かりました♪他、あまり気にしない方がイイという声もありました(笑)
作ったおかずはいつものように。。。
↑他作ったおかずは。。。
翌日のお弁当写真は。。。
似たようなおかずの写真が多すぎて、日付を良く把握しておりません(汗)
カラフル野菜炒めは毎日のおかず(定番)にしたかったのですが、娘に却下されてしまいました(T-T*)残念…
作ったお弁当写真を見てみると。。。
毎日は。。。
チキンは毎日でもOK♪と言っていましたが、バジルチキン風味に飽きてきたようなので・・
今回は味付けを変えて。。。
こちらは。。。
ただし・・チキンソテーの味付けは時々違うものが良いというリクエストもあったので、しばらくはバジル風味と交互に作ろうと思います。
他にも照り焼き風など、少しずつ増やしていきたいです!
たまに。。。
が・・この日はおかず(品数)がいつもより少なくなってしまったので、反省…..(;__)/|
最近、2玉100円でグリーンリーフ(レタス)をゲットしたので。。。
パセリがなかったので、この日はかいわれ大根を入れてみました(*^-^)
同じおかずのお弁当でも違って見えます♪♪♪
最後に。。。
バター醤油味と交互に作るので、今日のチキンソテーはバジル風味です。
毎度毎度似たようなおかずばかりのお弁当記事ですみませ~ん!
と言いつつ・・備忘録も兼ねてまた忘れた頃にアップすると思いますっ!!!(笑)ヽ(´o`;
▼本日おすすめ!のテーマ
▼ピックアップテーマ
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです