皆様ごきげんよう♪
本日は整理&収納ネタで~す♪
▼玄関や下駄箱(靴箱)関連の記事はこちら
■【住】我が家の玄関&下駄箱(靴箱)公開!引っ越して変わった所♪
簡単にまとめると・・
◎下駄箱(靴箱)の中&周辺をスッキリさせたい!
↓
◎家族3人分の靴の数をかぞえてみたら全部で36足あった!
↓
◎36足のうち、私の靴の持ち数が17足と判明!
↓
◎スッキリ収納するには約半分の靴を減らすのが良さそう!
↓
◎改めて見直してみるとすぐには無理だが7足は減らせそうな靴があった!
↓
◎スッキリ収納の目標数17足→10足にする!
という所までを記事にしました。
ここから先はその続きになります(._.)φ
あれからもう1度よ~く考えて(見直して)、やはりこれから先も履く事はないなと思った靴やくたびれている靴を処分する事に決めました!
でないと、いつまでも下駄箱(靴箱)の中が片付かない(;´▽`A“
そんなこんなで。。。
私の靴:5足
娘(高1)の靴:2足
パパ(夫)の靴:1足
今回の見直しで17足→12足になりました。
目標数まであと2足減らさないといけませんが、数回履いて処分予定の靴も残っているので何とか達成出来そうです♪
仕事から早めに帰宅したパパも1足処分すると言って。。。
たまに家族にも伝染しますよね(*^m^*)
で・・
今度は下駄箱(靴箱)の中に控えていた。。。
こうして並べてみると処分する方のスニーカーはかなり汚れている(くたびれている)のが分かりますね~(^▽^;)
処分した分、スペースが出来たので。。。
↑気になっていたものを収納する事が出来てスッキリ~ヽ(^◇^*)/
黒い靴が多かったので。。。
下駄箱(靴箱)横、現在は。。。
ほうき1本と消臭剤がまだ残ってます(苦笑)
この場所に外出用のグッズや印鑑、鍵等を置く収納コーナーがあればいいな~と思っているのですが、まだ何となくしかイメージが出来ていないので、もう少し生活しながら「ここにあったらいいな」と思うものの意識&様子をみたいと思います!
また整理&収納に変化があったら、報告します(^-^)
ちなみに玄関入って正面から見ると。。。
リビングの出入り口(ドア)があります。
別アングル(北側の部屋)から見ると。。。
写真1番奥に洗面所やお風呂があります。
引っ越し前と比べると、暮らし全体は良くなりましたが・・こうして写真で見て、生活(家事)導線を考えるとあまり良くない場所に位置していますね・・(^▽^;)
考えてもこの場所(配置)を変える事は出来ないので、今の生活を楽しもうと思います(笑)
リビング、キッチン、洗面所、新しい食器棚etc・・まだまだ片付け・収納&整理ネタは続くので気長にお付き合い下さると嬉しいです(^-^)
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな週末&1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマリンク
▼ピックアップテーマ
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです
100円均一雑貨 ブログランキング