皆様ごきげんよう♪
本日は整理ネタで~す♪
引っ越しの時に家の中のモノをかなり処分してきたのですが・・
やはり処分出来ないモノもいくつかありました(^^;
最近キッチン収納の見直しをして気になっているのは。。。
※ミニマリストさん風に撮影してみました(笑) ヽ(´o`;
パパ(夫)の伯母から10年ほど前にいただいた物です。
娘(高1)が小学生の頃、運動会で大活躍した重箱(^-^)
過去にガラケーで撮影した写真ですが。。。
↑運動会のお弁当の時に活躍しました♪
中学生になってからは、昼食も別々になり・・
いつの間にか使わなくなりました。
おせち料理を盛り付けるのにいいかな~と思いつつ・・
お正月は両実家で食事をいただくので作らない(^▽^;)
じゃあ、いつ使うのか???
いつか使うだろう・・・
そう思いながらかれこれ4年が経過してしまいました(苦笑)
大きさ比較に。。。
重箱って結構大きいんですよね~(^▽^;)
キッチンの吊戸棚の中に収納していましたが、現在この場所を見直してます。出来るだけ使用頻度の高いものを収納していこうと思っているので、重箱はひとまず収納庫に場所を移動させました。
使っていないものは処分した方がイイ!と頭では分かっているんですが、これがなかなか処分出来ずにいます。きっと、楽しかった思い出の重箱だから・・・なのかな(?)
今は処分したくないので、無理に処分せず残しておこうと思います。重箱を置くスペースがもったいない!空けたい!という気持ちよりも、使っていないけどそれ位のスペース占領されてもいいじゃないか・・という気持ちの方が今は強いのだと思います(^^;
現在はただ残しているだけ~の状態なので、物を大切にしている暮らしとは言えませんが・・これからも定期的に見直して活用していくか、いつか処分出来る日(気分)がくるのを待つとします(笑)ヽ(´o`;
何度も見直すというのはとても大事だと・・これまでの経験で実感しているので、何度も見直す!は続けていきますっ!!!
【余談】
最近食べた美味しいモノ~♪
美味しかったです♪♪♪
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマリンク