皆様ごきげんよう♪
本日は整理ネタで~す♪
今回処分するのは。。。
仕事&プライベート兼用でほぼ毎日使っていたので、かなりくたびれており・・最近バッグの紐もちぎれてしまったようです(^▽^;)
このバッグは、1年程前に娘(高1)と2人で誕生日のプレゼントとして購入したバッグです。先日(3月21日)パパの誕生日だったので、又娘と新しい(似たような)バッグをプレゼントしました♪
処分して買い替える。
ひとつ増えるなら前後してもひとつは処分する!
でないとまだ使えるかも・・と残す→結果モノが増え続ける(←悪循環・・苦笑)
あとは。。。
木の部分だけ使えるかも・・と、一瞬考えたのですがリメイクは苦手なのでやめておく事にしました(^▽^;)
他、悪い癖で(使わないのに残そうとする)。。。
可愛くリメイク(トライ)してみようかな~♪♪♪
と、思っていたのですが。。。
やっぱりリメイクは苦手(笑)ヽ(´o`;
※ばんそうこう下に見えている赤いものは血ではなく塗り薬です。
最近ふと家の中にあるモノを見てみると、まだまだ処分出来ないモノもあるな~とも思うのですが・・今後は【捨】→処分するとしても、減らすのが目的ではなく今回の夫のバッグのように新旧交換の買い替えが多くなってくるな~と感じています。
▼買い替えたいモノ
■タオル(まだ統一出来ていませんが年内には出来そう)
■食器(使用頻度の低いモノを再度見直し→お気に入りのモノに入れ替えたい)
■洋服(くたびれた服の見直し→新しい服と入れ替える)
■電気グリル鍋(パパが独身の頃から使っている鍋の調子が悪いので買い替えたい)
↑洋服に関しては買い替えしながらもう少し減らす予定。
あと悩んでいるのが。。。
↑引っ越しの時に処分してきたので、オシャレなモノに買い替えるぞ~!と思っていたのですが、水きりかごなしの生活も3ヶ月経過してしまい・・「なくても大丈夫かも」と、思えるようになってきました(笑)
まだこの部分に関しては定着した訳ではないので、もうしばらく様子を見てみます。
そして、テレビのない生活から1年以上が経過しました。引っ越したら・・・と言っていましたが、なくても大丈夫な生活が定着してきておりこちらも現在保留中~(笑)
↑ソファも引っ越しの時に処分してきたので、リビングの一角だけを見るとかなり殺風景ですが・・これはこれでいいなと思ってます。現在の家の中の様子も少しずつアップしていきたいと思います(^-^)
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな週末&1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマリンク
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです