皆様ごきげんよう♪
本日は住+生活雑貨+αネタで~す♪
少し前に白化をやめた所、やめようと思っているモノについて記事をアップしました。
▼下にリンクしておきます
■【住+モノ+収納】白化をやめようと思っているモノ!バスタオル&タオル編♪
今回白化をやめた場所はお風呂場のモノです♪
見た目シンプル&スッキリにしたいと思い、一時期シャンプーなどを入れる容器(ボトル)など全て白or白黒化した~いと思っていました。実際、詰め替え用のボトルを購入した事もあります。
今でも出来るならそうしたいという気持ちは(も)あるのですが・・
実際は。。。
↑こんな感じです(笑)
我が家はシャンプー、コンディショナー、トリートメント←家族3人使っているものがバラバラです。
皆が気に入る(合う)ものを探した時期もありましたが、全員一致でこれが良い!というものに巡りあえず・・そもそも髪質が3人とも違う為、この件に関してはあきらめる事にしたのです(^^;
私は1種類のシャンプーやコンディショナーではなく、今日は頭皮をしっかりとクレンジングしたいな~と思う時はスカルプ用(定番)を使用し、髪の毛をしっとりさせたい時はそうなるものを・・普段は髪の毛にハリコシが欲しくふんわりさせたいのでそうなるシャンプーを使っているので大体2~3種類のシャンプーがある状態になります。
浴室には良く使うものだけを置き、使用頻度の低いものは洗面台下に置いてます。
パパ(夫)は、なかなか気に入るシャンプーがなく毎回違うものをお試し(シャンプージプシー)しており、娘(高2)は気に入ったものをリピートしながら時々別のものを使う→又戻るといった感じです。
今は各自が分かりやすく気持ちの良いものを使えばいいか・・と思えるようになりました(*^-^)
シンプルなデザインのボトルを使って各自色分けするのもアリかな~(*¨) ….とか・・時々考えたり(妄想)もしてますけどね(笑)ヽ(´o`;
今はこんな感じで落ち着いてます♪
そしてお風呂場で使っているスクイージーは。。。
↑こちら~♪
▼カラーは白もあります(黒は探せませんでした)
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
↑アンブラ(umbra)のスクイージーが、とても可愛らしくて癒されてます(*^m^*)
シンプルで可愛いお掃除グッズをお探しの方におすすめです(笑)
▼余談
昨日。。。
↑いなりそうめんを作ってみました~♪
娘が気に入ったらお弁当のおかずにしよう♪と企んでいたのですが・・そうめんとおいなりさんは別々がいい!と言われたので、お弁当の新メニューには認定されませんでした(;O;)
↑稲荷そうめん、そうめん稲荷で検索をかけるとたくさんのいなりそうめんがヒットします♪
※そうめんの盛り付けが雑な件はスルーしてください(笑)いなりの口の部分は外側or内側に折り返し、そうめんを少なめに入れると見た目もキレイになるようです(>▽<;;
気になる方は是非お試しを~♪♪♪
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマリンク
▼ピックアップテーマ
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです
100円均一雑貨 ブログランキング
▼作ってみました(*^m^*)