皆様ごきげんよう♪
本日はキッチン雑貨ネタ~です♪
▼昨日もキッチン雑貨ネタでした(笑)
【100均】ダイソー(DAISO)★積み重ねられてスッキリ収納が出来るオシャレな保存容器♪
先月雑貨屋さんで。。。
↑欲しかったMARNA(マーナ)のケースを発見し購入しました♪
長年使ってきたお砂糖&お塩を入れる容器が使いづらくなってきた為、買い替えです(*^m^*)
▼楽天市場の買い物かごでこちらをあたためてました(笑)
▼最安値も発見!(※送料を入れても実店舗の購入価格に近い)
私が購入した商品価格は。。。
↑838円(税抜)でした♪
購入時は。。。
↑こんな感じ
↑別アングル写真♪
商品説明には。。。
■角0(ゼロ):角がないのですくいやすい&洗いやすいデザイン
■容量(約300ml):軽くて使いやすいちょうどいい容量&入れすぎないので固まりにくい
■見せる:毎日使うものだから置いて美しいカタチ「しまうのではなく見せる」デザイン
の記載アリ♪
デザインがオシャレなのでキッチンに出して(見せて)使ってもいいな~と思っていたのですが、我が家のキッチン事情を考慮し・・これまで通り隠す収納で使う予定です(^▽^;)
付属スプーンの説明には。。。
↑すみまでしっかりすくえる形状で固まった砂糖や塩を崩せる突起付きという記載がありました♪
↑すくいやすい形状のスプーン♪
↑こちらは固まりを崩す突起部分♪
スプーンは。。。
↑ケース本体のフタ部分にセット出来るようになってます♪
真上から見ると。。。
↑こんな感じ~♪
何なのか分からない(笑)
正面から見ると。。。
↑こんな感じ♪
とてもスリムな調味料ケースです(*^-^)
取っ手部分も。。。
↑持ちやすい♪♪♪
そして。。。
↑さとう、しおのラベルシールもケースの中に入ってました♪
これまでも白いフタと黒いフタの容器で・・
しろ→しお
くろ→さとう
という使い方をしていたので、ラベルがなくても大丈夫なのですが。。。
↑内側の目立たない部分に貼ってみました(笑) ヾ(^o^;)
積み重ねると。。。
↑こんな感じですが、やや不安定なのでスタッキングはやめておきます(^-^;
▼今まで使っていた容器の記事詳細はこちら
【100均】セリアでシンプル&オシャレなスマートポット発見~♪
↑記事の日付で4年以上使用していた事が分かりました。
長年使っていたから?なのか・・メンテナンスを何度してもフタ部分がはずれやすくなりプチストレスになっていたんです(^▽^;)
↑こちら(セリア)のケースはスタッキング可能♪
劣化はしているもののまだ使える&気に入っているので処分せずに洗面台下の収納で使います!白いケースに早速重曹を入れました♪
↑白黒&シンプル好きな方、スタイリッシュ&オシャレなケースをお探しの方に「MARNA(マーナ)のスリム調味料入れ」おすすめです(*^m^*)
お好みのカラー1色で揃えてラべリングするのもいいと思います♪
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)のお買い物報告記事にお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめのテーマリンク
▼ピックアップテーマ
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです
100円均一雑貨 ブログランキング
主婦日記 40代主婦ランキングnew!
楽天ROOMにも気になる商品や購入した商品の一部をアップしているのでよろしければ足を運んでくださると嬉しいですヽ(^◇^*)/
▼楽天ROOMはこちら