皆さまごきげんよう♪
本日は(も)整理ネタで~す♪
ここ数年服はあまり買い足さず手持ちの服をたくさん着るようにしてきました。服の整理をするようになってからはなるべく手持ちの服を処分してから買い足すようにしてきたので、服の量も極端に増える事はなかったです。それでも元々手持ちの服が多かった(おそらく300着以上)ので、減らすまで(現在100着以下)にはかなり時間がかかってます(^▽^;)
なかなか処分に踏み切れず残している服も多くあった為ゆっくり時間をかけて減らしてきましたが、そうこうしているうちに時間もかなり経過(数年)し、好みが変わったり似合わなくなりもう確実に着ないな・・と思える服や、たくさん着て結構くたびれている服も増えてきました(笑)
そろそろ夏服の整理をしようと思っているのですが、作業がスムーズに進むように今はざっと処分する服を決めているところです。
そんな中、今季購入した服で既に処分候補になっているのが。。。
↑こちらのワンピース(Tシャツワンピース)です。
服の整理をしているうちにいつの間にかスカート類がほとんどなくなっていた事に気付き、もうスカート類はなくてもいいか・・とも思っていたのですが、あまりの暑さに我慢出来ず今年の夏購入しましたσ(^_^;)
ワンピースは部屋着として購入したのですが、夏場はとても涼しくて着心地も良かったので2~3日に1度くらいの頻度で着ていたかな?数年ぶりのスカート(スースー感)にすっかりハマり、たくさん着たのでいい感じにくたびれました(笑)
↑裾部分にスリット(切れ込み)があったので本当に涼しくて気持ちよかったです♪
来年も似たようなワンピースが欲しいな~と思ってます(*^-^)
今年購入した服を今年処分するというのは、これまでの経験上ほとんどありません。それだけ服の量も少なくなりひとつの服をたくさん着るようになったからなのかな~と思ってます。色々な服をたくさん着ていた時は選ぶ楽しみがありそれはそれで楽しかったですが・・定番の夏服がある程度決まっていた今年は選ぶ楽しみはなくなったものの、コーデに悩んだり迷ったりする時間がなくなりとにかく洋服選びが楽でした(笑)気に入ったテイストのものを着ていたので毎日似たような服を着ていたにも関わらずオシャレを楽しめていないという感覚もありませんでした。数年前まで服の数は多い方が断然オシャレを楽しめると思い込んでいたのは一体何だったんだろう(*¨) …ヽ(´o`;
そんなこんなで今後、夏の部屋着に関しては少ない数でもお気に入りのものをたくさん着てまた気に入った服を着る(買う)方向でいこうと思ってます(*^m^*)
皆様は服の整理(捨て)作業をする時、購入する前に処分する派ですか?それとも購入してから処分する派?
私はどちらかといえば購入してから処分する派だったのですが、そのやり方だと結局あまり着ていない服まで残している事も多かったので、今後も処分してから買い足すようにしていこうと思ってます(・・*)ゞ
ちなみに今まではこんな感じ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1:服が多い分、ひとつの服を着る頻度も減るのでくたびれるのに時間がかかる(←良く言えば長持ちする)
2:処分する程くたびれていない(くたびれ具合が中途半端な)服が増え処分しづらい服が増えていく。
3:状態は良いのに似合わない服や好みが変わったりして着ない服が増えた(←年を重ねていくうちにそういった服が特に増えました)
たいしてくたびれていない&状態が良い服はまだ着る時がくるかも・・とつい残してしまいがちで現在もまだそういった服が少しですが残っています(苦笑)
実は。。。
↑この衣装ケースの中にまだそうした服が残っていました(^▽^;)
写真のケースは押入れの中に入れているのですが中身を空っぽにしたいな~と思ってます。
このケースの中の服を北側の部屋のたんすやクローゼットに移動させると全ての服の置き場所が一ヶ所(一部屋)だけになるので服の管理が更に楽になるな~と思うのです。ただそうしたいのなら中身をもう少し減らさないと・・・です!
何年も服の整理を続けてきて「衣替えが不要な生活」という所まであと一息!年内にはそうなってるといいな(*¨) ….と思う今日この頃(笑)
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは、皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめのブログ村テーマ
▼ランキングに参加してます
↑クリック(応援)してくださると嬉しいです^^
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです
100円均一雑貨 ブログランキング