皆さまごきげんよう♪
本日はお片付けネタで~す♪
只今、苦手な片付け・収納に奮闘中~!!!
・・・
と、言い出してからもう何年も経過しております(笑)ヽ(´o`;
少し前にも洋服や靴下・下着類の整理ネタをアップしてます。
▼洋服などの整理関連記事はこちら
【整理】増えすぎた靴下(ソックス)類の見直しと残す数を考えてみた件♪
今日は比較的暖かい(こちら佐賀県)ですが、半袖だとかなり肌寒い日が多くなってきました。今は半袖にパーカを羽織って過ごしてます(*^-^)既に衣替えを終えたという方もいらっしゃるようで・・・私も夏服の整理と衣替えを決行しようと思ってます!!!それからゆるゆる大掃除も・・・(汗)
たんすの中身もまだ見直し途中でして。。。
↑現在夏服と冬に着る長袖(肌着)などが混在中~(;´▽`A“
↑入れ替えのシミュレーションをしていたのですが、作業が中途半端なままで終わってるという写真です(笑)ヽ(´o`;
まだ整理収納の途中ですが、私が見直しをしていたら・・
家族にも伝染しました~ヽ(^◇^*)/
最近、パパ(夫)が洋服や下着類を見直してくれたのです♪
↑こちらが今回処分するTシャツと肌着(長袖)
それから。。。
↑ジーンズ(デニムパンツ)と作業着として穿いていたパンツ(ズボン)
そして。。。
↑今までありがとうm(._.*)m
娘(高2)も古くなった靴下を処分し、新しいものを購入していました♪
そう言えば・・・
靴の見直しをした時にも似たような事があったんです(*^m^*)
▼その時の記事はこちら
【整理+収納】靴の見直し&玄関★下駄箱(靴箱)の収納改善中♪
↑こちらの記事でも話していますが、やはり整理は伝染するのだと思います♪
何も言わなくても自ら率先して行動してくれるのはとても嬉しいです♪♪♪
結果、私にも伝染するので・・(笑)
そうそう!あれから洋服の収納事情がちょっと変わりまして。。。
↑現在娘のたんすを私が使用しています。
もともとは私のたんすだったんです(;´▽`A“12、3年程前に購入したのですが、当時まだ幼かった娘が可愛い~!使いたい!というので譲りまして、私が娘のベビーダンスを使用するというオチでした(笑)
時を経て私の元に戻ってきましたが・・あちこちガタがきております。今後、収納の見直しでどうなるか分かりませんがもうしばらくは使っていく予定です。
たんすは北側の部屋の隅に置いているのですが。。。
↑たんすの上が今こんな事になっておりますΣ(=∇=ノノ
バッグ等、物置きと化しています。
これは・・たんすあるあるでしょうか?ヽ(´o`;
写真左側にパパの処分する服をまとめているので私もこれから処分する服をまとめていき、最終的にたんすの上もすっきりさせるぞ~!という計画です。←うまくいくかどうか見守っていてください(^-^;
ちなみに私が使っていたベビーダンスは???というと・・
現在パパが使っております(笑)
たんすの話しは長くなりそうなので又今度~(_ _ ,)/~~~
そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは、皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめのブログ村テーマ
▼ランキングに参加してます
↑クリック(応援)してくださると嬉しいです^^
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです
100円均一雑貨 ブログランキング