皆様ごきげんよう♪
本日はお料理ネタ~♪
最近焼き飯にハマっていて色々な具材を使った焼き飯を作ってます(^-^)
◎高菜とネギの焼き飯
◎納豆とネギの焼き飯
◎鮭ほぐしとネギの焼き飯
◎キムチと豚肉とネギの焼き飯
ネギ嫌いな娘(高3)も焼き飯のネギは大丈夫なようです。
簡単に作れるので頻繁に作っているのですが、同じ具材ばかりだと飽きてくるので違う具材を使ってごまかしてます(笑)ヽ(´o`;
まだまだ色々な具材の焼き飯を作ってみたいです。
つい最近は。。。
↑お野菜たっぷりの焼き飯を作りました♪
具材はピーマン、パプリカ(赤&黄色)、ネギ、玉ねぎ、人参、ハム、ちくわ、干し海老。
↑干し海老は色々な料理に使えて日持ちするので重宝してます(^-^)
作り方はいたって簡単(大ざっぱ)
↑玉ねぎと人参を炒める(塩・コショウ少々)
しんなりしてきたら。。。
↑他具材全て入れ炒める(ほんだし・塩・コショウ少々)
火が通ったら。。。
↑炒めた具材を鍋の端に寄せて溶き卵を入れます。
↑すぐに温かいご飯を入れほんだし・塩・コショウをして手早く混ぜます。
ここからは強火でフライパンを振りながらしっかりと炒めていきます。
これだけでもパラパラの焼き飯になりますが。。。
↑パラパラの味方的存在がマヨネーズ♪♪♪
ご存知の方も多いかな?(^.^)
マヨネーズをプラスすることで更にパラパラとした焼き飯になるのでお好みでプラスしてみてください♪
1人分に対して大さじ1くらいの量が目安です。
↑仕上げに鍋肌に少しだけお醤油を回し入れて混ぜたら完成~♪
先に卵や具材を炒めていったん取り出してまた戻して・・といった作り方をしていた時もありますが、最近はかなり大ざっぱな作り方です(笑)
温かいご飯と玉子を先に混ぜて作る方法などもありますが、手間がかからないのでこの作り方ばかりしてます。
お手軽なのでおすすめです♪♪♪
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな週末&1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマリンク
▼ピックアップテーマ
▼2つのランキングサイトに参加してます
↑クリック(応援)してくださると嬉しいです^^
▼もの、ごと。ランキングにも参加中~!
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです
100円均一雑貨 ブログランキング