皆様ごきげんよう♪
本日は100円ショップセリアネタ~♪
毎日暑い日が続いておりますが、読者の皆様体調はいかがでしょうか?
水分補給をしっかりして熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいε-(´o`;A
今日はとても良い天気だったので朝から病院(甲状腺)に行く前にお布団を干しました♪
病院の帰りに行った本日のランチの様子を別ブログにアップしているので覗いてくださると嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
では本題に戻りますっ!!!
セリアで購入した商品は。。。
↑こちらのお醤油差しです♪
購入したのは3月末or4月上旬ですが昔からある商品です。
※購入当初撮影したので長袖を着用(^-^;
一部引っ越しの荷物よりも先に住人だけが引っ越してきてお醤油差しがなかったのと、現在使っているお醤油差しが家族には不評だったので新しいお醤油差しが欲しいな~と思い購入しました。
こちらはお試し買いではなく実家のお醤油差しが欠けてしまい取り急ぎセリアで購入→使ってみたら良かったので100円ショップで買うなら我が家もこのお醤油差し!と決めておりました(笑)
▼我が家で使っているお醤油差しはこちら
|
(※↑画像orテキストをクリックすると商品詳細ページへジャンプします)
2012年11月~イワキ(iwaki)のお醤油差しを使ってます。見た目シンプルで6年以上経った今も私はとても気に入っているんですけどね~(^^;フタの開け閉めが面倒なのかな?
とても気に入っているので処分はせずお酢を入れるなどして今後も使います(笑)
▼実家の欠けてしまったお醤油差しはこんな感じ
ガラスが一部欠けていて危なかったのでひとまず買っておくよ~とセリアで選んだのですが・・
このお醤油差しが思いのほか良い商品だったのです(笑)
シンプルなデザインもd(-_^)good!!
商品名は。。。
調味料入れ(容量110ml)
名前もシンプル(笑)
上から見ると。。。
↑こんな感じ~♪
デザインもシンプルで気に入っておりますが・・液だれしにくい!という記載に惹かれ購入しました。
使ってみると本当に液だれしにくい(しづらい)んです(*^-^)
↑お醤油を入れるとこんな感じ~♪
ちょっと入れすぎました(笑)
卓上用として大きさ&使い勝手も抜群っ!!!
最初はガラスでケガするよりもマシ!失敗したらまた気に入ったモノを探してもらえばいいっか~と取り急ぎで購入した商品(昨年8月or9月頃だったかな?)でしたが、今も実家の母はこちらのお醤油差しを使用してるようです(笑)
実家用に~と・・ひとまず買いの100円均一商品でしたが使い勝手の良さも確認出来て我が家も良いお買い物が出来て満足しております♪♪♪
プチプラがイイ!
液だれしにくいのがイイ!
使い勝手の良いモノがイイ!
シンプルなデザインがイイ!
このようなお醤油差しをお探しの方は是非お試しアレ(笑)
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
セリアの液だれしにくいお醤油差し良さそうやないの~♪と思われた方は・・・
早速セリアにれっつらご~ご~ですっ!!!
-=≡ヘ(* – -)ノ
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマリンク
ブログ村テーマ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
▼ピックアップテーマ
▼ブログランキングに参加してます
↑2つの画像をクリックして(押して)くださると嬉しいです^^
応援ありがとうございます!
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです
100円均一雑貨 ブログランキング